注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ご相談させて頂きます。昨年夏より家庭内別居しています。離婚するほどの仲ではないの…

回答2 + お礼1 HIT数 709 あ+ あ-

匿名さん
19/10/20 19:54(更新日時)

ご相談させて頂きます。昨年夏より家庭内別居しています。離婚するほどの仲ではないのですが、自営の為朝から晩まで一緒に働いています。私達結婚20年以上の熟年夫婦です。夫は口うるさく、かなり面倒な人、もう夕方にはクタクタで倒れそうです。絶対に話し合えるタイブの人ではなく、どうしようもない亭主関白です。お夕飯一緒に食べていても、途中で仕事の話になったり、お願い!やめてという感じです。今は仕事でクタクタに疲れて自分の部屋に戻るとホッとします。食事以外でも夫と会話ができる場面が日常あるので、私のストレスはかなり軽減されています。
ちなみに私はストレスでメンタルに通院中です。姉や友人は夕飯ぐらいは一緒にしたらとアドバイスしてくれますが、もう私はストレスで毎日はちきれそうです。せめて食事だけは別にして今はホッとできてます。夫は特別異論はないようですが、同じようなご家庭の方いらっしゃいますか?また似たような環境の方いらしたらご意見是非宜しくお願いします。

No.2937095 19/10/20 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/20 19:37
匿名さん1 

なんだそこまでして一緒にいるの?
子供?
子供いなければサッサと別れればいいのに。

No.2 19/10/20 19:41
通行人2 

うちの親も割と近かったかも。母がほとんど父と口をきかなかったし、だから、父の記憶がほとんど私にありません。接したことも少なかったかも。
父は定年してすぐに亡くなったのですが、母はそれからますます元気になって、こういう夫婦もあるんだなって思いました。それから、父の話が出ることは、一切ないですね。みんな忘れちゃったのかな。

No.3 19/10/20 19:54
お礼

>> 2 お返事どうもありがとうこざいます。そうですね。夫婦って色々あるのですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧