注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子役がどうしてもかわいいと思えない。 毎年いろんな子役が出てきますよね。 …

回答4 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
19/10/21 13:07(更新日時)

子役がどうしてもかわいいと思えない。

毎年いろんな子役が出てきますよね。

マスコミはかわいいかわいいもてはやすのは当然ですが、いろんな番組に出て、
どんなにかわいさをアピールしても、子役だしな、、、演技だろうな、という穿った見方をしてしまいます。自分の性格がゆがんでるのかと思ってしまう。

子供自体は好きです。

自分の子ももちろん、他人の子が遊んでる姿なんかも微笑ましく思えるのですが、、

子役だけは、そう思えない。

カメラが回ってない、普段の姿はその辺の子と同じく、かわいい子なんでしょうが。

そう言う子をネットで批判したりする趣味はないですし、自分で思うだけなんですが、
例えば友人同士の会話でかわいくない、ということで、引かれたりするのもいやなので、
心の奥にしまっている感情にすぎないのですが。。。。

他の方の本音ってどんななんだろうと気になります。

No.2937446 19/10/21 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/21 10:40
専業主婦さん1 

解る!
最初のうちは可愛らしいな…と思うけど、だんだん可愛いげがなくなってくる。
大人の顔色を伺った発言だと丸わかり。

No.2 19/10/21 10:44
匿名さん2 

子役って親にやらされてる子が多いからそういうこと考えると複雑だけど、将来俳優で生きていけるという意味であれば悪くないなとかそういうことを考えてしまいますね。

No.3 19/10/21 10:51
匿名さん3 

子役から生き残ってる子って5年に1人いるかいないかでは。
それだけ可愛い子は少ないし、残れる子もいないんだと思う。
知り合いも辞めちゃいました。
みんな思い出づくりだと思う。
子どもの顔は変わるから、ローティーンで可愛くなる子、ハイティーン以降に美人になる子っていて、売れどきも違うと思う。

No.4 19/10/21 13:07
学生さん4 

子供って言ってますけど、実際は大人より稼いでる人達ですから…
子供らしさが欠如してるので、可愛くないと思うんでしょうね。
要は、大人なんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧