注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

差別

回答10 + お礼3 HIT数 1423 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
07/02/18 17:22(更新日時)

精神病で差別されます
私は何も悪いことをしていないのに、どうして病気だとか、逆に仮病だとか、障害者などと言われなければならないのですか?

タグ

No.293791 07/02/18 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/18 00:32
匿名希望1 ( ♀ )

そういう心無い輩たちはムシしましょう‼

人間は誰しもいつ何時事故に遭って障害者になるかもしれない、傷つけられて心の病にかかるかもしれない、『明日は我が身』なんですよ。誰にも人を差別する権利なんて無いのです。

No.2 07/02/18 00:37
お礼

>> 1 「そういう心無い輩たち」は、過半数をしめているんですよ…
少なくとも僕の生きてきた中では…
無視で済めば、簡単な話ですが、私は、そういう心無い輩たちという人達に、たくさんの被害を受けました。

No.3 07/02/18 00:53
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

精神病なんですよね❓
ならば病気なのでは❓

No.4 07/02/18 01:12
お助け人4 ( ♀ )

親戚に精神病の方を差別するオジサンがいました。
ばちが当たったのか、その方は現在障害者となりました

No.5 07/02/18 01:12
お礼

>> 3 精神病なんですよね❓ ならば病気なのでは❓ 私は確かに病気ですね
しかし、仮病だとか言う人がいたり、精神病を病気だと認めない人がいるから、あえて言ってみたまでです
そのような人に対して、だったらなぜ私は(医師によって)病気だと言われているのかと、問うているのです。
言葉足らずですみませんでした

No.6 07/02/18 01:29
お礼

>> 4 親戚に精神病の方を差別するオジサンがいました。 ばちが当たったのか、その方は現在障害者となりました お年よりの方は理解の無い人が多いと思いますが、もちろんそんな人ばかりではありません
私も今は亡き祖父に昔から差別されましたが、祖父が欝になり、言われなくなりました。その後欝が治ることなく他界しました
精神病患者の差別は根強いので、私はいつも悲しくなります
あと、そのように精神病患者同士で、自分達の辛いことを慰めて、気を落ち着かせているのに、それを「傷の舐め合い」だの私達を「社会のお荷物」だのという発言は往々にしてあり、反論出来ず、苦しいです
でもこれは差別なのでは…?左記のことの、何が悪いと言うのでしょう

No.7 07/02/18 01:43
匿名希望7 ( ♀ )

2チャンネルの優良スレに行ったらどうですか。
そこなら仮病とも障害者とも言われませんし、あなたの気に入らないレスもこないだろうから、前のスレのように逆ギレ暴言お礼しなくてもすみますよね。

No.8 07/02/18 01:52
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

じゃあ主さんは精神病と言われない、いわゆる健常者と言われる人達と同じように仕事でミスしたり理不尽な事であたまごなしに怒鳴られたり耐えれますか??

障害と言われたりは悲しいと思うけれど、その人に言って大丈夫な事、苦しめる事を相手が言わない様にする目安にもなるんじゃないかな❓
病気を理解できない人もいます。割り切るしかないです。変に分かってもらおうとするとツラいだけです。分かってくれる人も少数でもいれば良くない❓ゼロじゃないんだから

No.9 07/02/18 01:58
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

⑧です。主さんのお礼見て気が付きました。昨日のレスに私書き込みで「傷の舐め合いにならないようにね」と書きました。主さん取り違えないで下さい。私は主さんが傷の舐め合いをしてると言いたいのではありません。②チャンの人と病気を克服する内容濃いお話して立ち直って下さいと言いたかったのです

No.10 07/02/18 04:27
悩める人10 

私は治療に専念し、そういう心無いことを言う人の言葉は相手にしないようにしてます。仮病と言われようが病院の医師により診断がおりてますので、病気なのは揺るぎない事実です。しかしそれを万人に理解してもらう必要はないと思います。理解のない人に、いちいち説明をし理解してもらうのは、私個人としては時間、体力、気力の無駄だと感じてますし、心無い人を相手にする労力は病気の克服に向けるように生きています。

No.11 07/02/18 11:40
Nam1da ( ON9pc )

だからあ😭💦

ゥチ、担任に変人とか障害者ッて言われたカラ💢💢💢


ちなみにパニック障害です。

No.12 07/02/18 13:11
蒼月 ( 30代 ♀ 04ipc )

こんにちは。
あなたは、自分の知らない分からない所で、ハンデーを持つ方を、障害者と書かれてますが、同じではないですか?身障者とも書きようがあります。


言葉の世界ですから、言葉使いが難しいのも分かります、けれど私は、あなたを何とも思いません。何方にかからわず、一生懸命生きておられるので。

まず、思い込みを和らげていきませんか?ゆっくりで良いので、良い言葉を自分に残してあげてくださいね。

お体お大事に。


蒼月。

No.13 07/02/18 17:22
通行人13 ( 20代 ♂ )

では君から『障害者』を取り上げたら残るものとは何か?差別問題を叫ぶのは構わんが君自身が硬軟含め対応出来る柔軟性も併せ持つ努力をするしかなく。キツいレスも。その真意となる部分を糧となるまで反芻した後に解放する事を、障害以外の君の個性、良さを増やす事に焦点を当て病気と付き合うていくしかなく。
以前 君のスレで 未だ人生に於いて『嬉し泣き』の経験がないと言うておられたな?
僕はそれを読み、今後の君が病を克服し、幸せも掴んで嬉しさにむせび泣き崩れる日が訪れるには、、まだまだ遠い♪やもしれんが君には僕もついておる 泰司

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧