注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

夢を諦めて他の仕事に着いた人にお聞きしたいです。 今、結婚を考えている人が…

回答6 + お礼3 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
19/10/23 20:11(更新日時)

夢を諦めて他の仕事に着いた人にお聞きしたいです。

今、結婚を考えている人がいます。

その彼は男性で、私は女性です。
3ヶ月前に知り合い、お付き合いを始めました。

彼は30代後半で、プロミュージシャンの夢を諦めて、司法試験を合格して現在弁護士を目指しています。

そして、私は彫刻家なのですが、一時挫折して長い間離れており、数年前からまた彫刻家として生きていく事を決意してこの道に戻ってきました。
大きな展示の機会にも恵まれて段々と道が開て来ていて、彫刻家としてのみの収入で現在生活が出来ています。

彼は自分がそのように自分のやりたい事で生活していく事が出来なかった、だから音楽は趣味として、弁護士を目指した。
しかし今でもプロミュージシャンとしてやっていく事を辞めた事に未練があるようです。

私が自分の道を切り開いて、進んでいっているのが正直羨ましいと言っていました。

私が作品を完成させたものを見てもらっても、それなりの感想は述べてくれますが、喜んではくれません。
そんな彼を見ていて私が成功すればするほど彼は辛い思いをしていくのではないかなと思うようになりました。

私自身が一度挫折した時、自分のやりたい事をやって輝いている人を見るのが辛かったです。
応援してあげれませんでした。

彼も表には出さないけれどやはりそのような気持ちなのではないのか、
それならば結婚はやめておいた方がお互いの為なのではないかと思ってしまっています。


ご自分の夢を諦めて、
結婚相手や恋人が夢を成功させていく事を心から喜べるという方はおられますでしょうか?

自分は自分の夢を諦めたけど相手の夢を一緒に応援して生きているという方などいらっしゃったらご意見下さい。

それ以外でも皆さんのご意見お待ちしてます。
ご回答宜しくお願いします。

No.2938763 19/10/23 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/23 18:59
悩める人1 

夢かあ。かっこいいな。私も夢はピアニストか獣医だったなあ。今は独身パートタイムしてますが、かなり夢無いです。夢を追いかけるのは良いけど現実を見るとかなり厳しいですよね。私も夢追いかけたいなあ。

No.2 19/10/23 19:07
匿名さん2 ( ♂ )

1度諦めたけど貴女を見てまた追いかけたくなった、でも貴女との生活のことを考えると引き返せないとかって葛藤はあるかもね
3ヶ月じゃ覚悟も決まらないのは仕方ないんじゃ?
ようですとか、様子を見てとかばっかだし、ちゃんと向き合って話聞いてあげたらいいんじゃない

No.3 19/10/23 19:10
匿名さん3 

30代後半で司法試験に合格するなんてかなり優秀な方なんですね

アーティスト系の女性には、案外平凡だけど収入的に安定してるサラリーマンや公務員の方がオススメですよ
好きなことや趣味を許容して喜んでくれる人の方がいいです

でもあなたはそんな人は物足りないって思うかも
どこかアーティスティックな感性がある人に惹かれたり

モテない君と結婚する方が大事にしてくれます
究極はあなたのファン、スポンサー的な人と結婚するのがベストです

No.4 19/10/23 19:55
お礼

>> 1 夢かあ。かっこいいな。私も夢はピアニストか獣医だったなあ。今は独身パートタイムしてますが、かなり夢無いです。夢を追いかけるのは良いけど現実を… コメントありがとうございます。
そうですね、特に日本はヨーロッパに比べて芸術家達への支援など皆無だと思います。
環境が整っていたら、もっと沢山の夢追い人が活躍しているかもしれませんね。

No.5 19/10/23 19:59
お礼

>> 2 1度諦めたけど貴女を見てまた追いかけたくなった、でも貴女との生活のことを考えると引き返せないとかって葛藤はあるかもね 3ヶ月じゃ覚悟も決ま… コメントありがとうございます。
そうですね、私は自分の気持ちばかり考えていたかもしれません、
彼の気持ちを聞くためにちゃんと正面から向き合っていなかったと思います。

今は未練があって私を応援できなかったとしても、ちゃんと向き合っていけば、良い方に変化だってしていくかもしれないですよね、、

ハッとさせられました。
ありがとうございます。

No.6 19/10/23 20:02
お礼

>> 3 30代後半で司法試験に合格するなんてかなり優秀な方なんですね アーティスト系の女性には、案外平凡だけど収入的に安定してるサラリーマンや… 私も全くその通りだと思います。

なので、芸術と関係ない人を選んだつもりだったのですが、
後から彼がミュージシャンを目指していた事を知りました。

私を応援してくれる人じゃないと私は自分の力を活かせないと思うんですよね。。
成功なんて遠ざかってしまう。

葛藤してます。

No.7 19/10/23 20:03
悩める人1 

夢追いかけたいなあ。シビアな現実がせまって来ますよね。

No.8 19/10/23 20:07
悩める人1 

夢かあ。音大行ってピアニストして音楽関係の仕事したかったな。そこまで才能無いです。現実はシビアですからね。

No.9 19/10/23 20:11
悩める人1 

彫刻家かあ。かっこいい。ちなみにうちの父親も公民館で陶芸やってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧