注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

お一人様って変ですか?40代の主婦です。 子供が小さい頃はよく子連れでランチな…

回答10 + お礼3 HIT数 885 あ+ あ-

匿名さん( ♀ hdFQCd )
19/10/26 09:08(更新日時)

お一人様って変ですか?40代の主婦です。
子供が小さい頃はよく子連れでランチなど行きましたが小学校に入って自分が仕事を始めたのもありママ同士の付き合いが減ってきました。それは別に良いのですが小・中学校の参観日や音楽会、図工展などママさん同士で集まって行き帰りにランチなどに行く人達がいる中、私はいつも1人です。音楽会の予定時刻より少し早めに到着したのでグランドで並んで待っていたら顔馴染みのママさんから、1人で来たの?と少し驚いたように聞かれたので1人で行動するのが変なのかな?と思いまして。
周りを見たら輪に入らず1人のママさんも結構いたので私だけでは無いのですが、ちょっと気になりました。
小・中学校のお子さんがいるママさん、どうですか?

No.2939669 19/10/25 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/25 09:40
通行人1 

一人で来たの?と指摘してきた人は「一人では何も出来ない。一人でトイレも行けない。友達にトイレ行こうと誘う人。一人行動が出来ない人。大人なのに。友達たくさんいるアピが大好きな人。弱い人。人目を気にする人。」です。

一人で行動するの、カッコイイです。

No.2 19/10/25 09:42
匿名さん2 

小学校になるとママさん方は働き始めるから、ずっとつるんでるのは、私には恥ずかしく見えます。

No.3 19/10/25 09:43
匿名さん3 

一人で行動が楽ですよ、

一人外食したことあります?

グループは難しいよね、
楽しいならいいけど

No.4 19/10/25 09:44
匿名さん4 

待ち合わせしてたら、時間に追われるし1人の方が気楽。
そんなに和気あいあいとかってめんどくさいし。
井戸端会議も苦手。
多少、立ち話するくらい。

No.5 19/10/25 09:47
匿名さん5 

いろんなライフスタイルの可能性を認められない、あるいは発想として思い浮かべられないそのママさんの方が変でしょー。

No.6 19/10/25 12:24
お礼

>> 1 一人で来たの?と指摘してきた人は「一人では何も出来ない。一人でトイレも行けない。友達にトイレ行こうと誘う人。一人行動が出来ない人。大人なのに… ありがとうございます。
その顔馴染みのママさんはよくお友達とランチ出かけたり家に集まってお茶したりをしてるようなので私のように1人ってのは不思議なのかもしれません(^_^;)

No.7 19/10/25 12:26
お礼

>> 2 小学校になるとママさん方は働き始めるから、ずっとつるんでるのは、私には恥ずかしく見えます。 ありがとうございます。私の周りのママさんもお仕事されてる方が多いのでもしかしたら皆で休みを合わせてるのかもしれません。

No.8 19/10/25 12:29
匿名さん3 

ママ友達はさ、集まり井戸端会議してるけど、仕事してると忙しいから、集まる時間ないでしょ、

No.9 19/10/25 12:30
お礼

>> 3 一人で行動が楽ですよ、 一人外食したことあります? グループは難しいよね、 楽しいならいいけど ありがとうございます。はい、1人外食好きです。この間の音楽会の時も帰りにも1人で洋食屋さんにランチ行きました。ボーッと考え事したりスマホいじったりとてもラクチンでした。
ママさんとのランチも楽しいんですけどね、中学生くらいになると子供の学力面や受験などの探り合いが出てきて少し疲れてしまいました。うちの子はあまりかしくこないので(笑)

No.10 19/10/25 14:09
匿名さん10 

「一人できたの?」
と訊かれたらお腹の中で(アンタいくつなの?)と問い返してるでしょう。
大人になって一人で行動することに「一人できたの?」と疑問を持つ。そのほうがおかしい。

No.11 19/10/25 14:38
匿名さん11 

私なら聞かれても「そうですけど何か?」です。
別に喧嘩?言い合い?したいわけではないので、事実のみを伝えたいですがどうやってやんわり言ったら良いかは少し考えちゃいますね。

お話したいことがあるから事前に集まって複数で行っても良いですし、特に話題もないのでさっと行って用事が終わったら帰っても全然良いと思います。

私は独身時代からランチも外食も一人でも行くので、聞かれても「そのお店に行きたいから」「一人でゆっくり満喫したいから」です。

No.12 19/10/25 16:09
匿名さん12 

私から見たら さほど遠くもない学校に わざわざ時間を合わせて、みんなで来る方が不思議です

No.13 19/10/26 09:08
匿名さん13 

もともと友達は少ないので一人活動が全然苦じゃないですが、子供ができてからいくら学校に行ってるとはいえ時間の制限はあるんですよね。

旦那の休み時たまにゆっくりした時間をもらますが、前日からいろいろする事行くとこ考えてワクワクしますよ。

でも結局、一番時間さくのは家族へのお土産なんですよね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧