注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妻と性格の不一致で離婚したくて 私、夫が調停後に裁判を起こしました。 結婚1…

回答7 + お礼0 HIT数 977 あ+ あ-

匿名さん
19/10/26 22:09(更新日時)

妻と性格の不一致で離婚したくて
私、夫が調停後に裁判を起こしました。
結婚12年目です。

私も妻も弁護士をつけました。
まだ小学生の子供1人おり、妻と同居していました。
妻は離婚に反対で、とりあえず別居ということになりました。

そこで妻と子供は私がローンを払っている家に住み続け
私が家をでることになりました。

私、年額600万 妻パート160万 子供一人で
妻に婚姻費用として月12万と家のローン代の全て7万を
私の給料からはらうことになりました。

それに今までの夫婦の貯金が350万と子供の貯金も
数百万あったのですが全て妻に払うことになり
裁判が終わりましたが、こんな高額な婚姻費用や今までの貯金を
全て払うことになるっておかしくないですか?
これは私が裁判で負けたということでしょうか?

私からは妻から一切、子供の生命に関わること以外の
連絡を私にしてこない事を妻に約束させました。
しかし、妻は子供から、いろいろ子供の用事や行事を連絡
させてきます。これは違反ではないかと思うのですが。

正本に一切、妻は私に連絡してこないと言っているのに
子供から何かあるとラインや電話があります。
これは違反だと訴えることはできますか?

こんな状態で3年後にまた裁判を起こせば、離婚判決と
認めてもらえますか?
その時には妻子は家を出ていってもらえますか?
妻が子供の面倒をみれないと言ったら、離婚はできても
私が子供を引き取ることになりますか?

No.2939905 19/10/25 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/25 20:31
匿名さん1 

雇用した弁護士に聞いてみて下さい。法律の専門家ですから。

No.2 19/10/25 20:55
通行人2 ( ♀ )

主さんが不利になるような事柄が
あったんじゃないの?

なんか隠してない?

No.3 19/10/25 21:11
匿名さん3 

前も書いてたよね?
あなたの完全敗北、性格の不一致でそれはあり得ない。
弁護士までつけてそこまでぼろ負けできるってある意味天才だよ。
性格の不一致じゃないんでしょ?いい加減に本当のこと書かないと進まないよ?
しかも子供の生命に関わること以外は子供のこともどうでもいいです、
子供の行事のこともどうでもいいです、つまり子供もどうでもいいですって、
このあたりにあなたの有責ポイントが何かあるなって臭ってるよ。
性格の不一致だけなら子供は可愛いはずだから行事には参加したいでしょ。
それなのに妻からの連絡だと怒り、まるで子供は邪魔とばかりに、
私が子供を引き取ることになるかなどと言うあたりから、
モラハラ、DV、虐待、不倫、ギャンブル、どれかやってると思うな、特にモラハラ。
じゃないとここまで徹底的に負けないし、数年経っても変わらないよ。

No.4 19/10/25 21:24
匿名さん4 

婚姻費用はあなたの収入を元に決められます。
子供の預貯金は子供の物。
夫婦の預貯金は折半です。
子供からの連絡は違反になりません。
仮に妻からの連絡でも罰則はありません。
3年後に離婚が認められたとした場合、家も折半になります。売却してお金を分ける。
奥さんが子供をみれないと言われたら…
父母の両方が子供を引取ることを拒否したら、施設に入ることになると思います。
あなたは子供を捨てたいのですね。
あなたは人間失格ですよ。

No.5 19/10/25 22:25
お師匠さん5 

自分の弁護士に聞かず しつこく同じ質問立て続けるくらいだから弁護士つけてないな

No.6 19/10/25 22:53
匿名さん4 

前回の相談から直ぐに調停に申し立てたとしても、調停不成立から裁判まで、こんなに早く進まない。

No.7 19/10/26 22:09
通行人7 

見覚えのあるスレ内容・・・
何個目かしら

連絡は子供からでしょう?
そこに奥様の意思が入っていたとしても違反となりません。

理由したい理由が性格の不一致ですって?
違うでしょう?
だから今の現状なんでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧