注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

中3女子です。 私にはなにかと男子から人気のある友人がいるのですが、同性の私か…

回答4 + お礼4 HIT数 422 あ+ あ-

学生さん
19/10/26 15:19(更新日時)

中3女子です。
私にはなにかと男子から人気のある友人がいるのですが、同性の私からするとどうして人気があるのかがよく分かりません。異性から見た友人の魅力を教えて欲しいです。

友人は背は平均より少し高いくらいの細身の子で、目はぱっちりしていてタレ目気味、まつ毛が長く、同性の私から見てもかなり可愛い方だと思います。
私と同じ吹奏楽部で、あまり口数は多くありませんが姿勢や動作が綺麗で、育ちがいいのかなあという印象です。
運動がものすごく苦手ですが、頭は良く、志望高校は県内でもトップクラスの偏差値の高さのようです。
話し方は簡潔で分かりやすいのですが、気を抜くとふわふわします。ひとの悪口はめったに言わず、「しね」「きえろ」などは絶対に言わないようにしているそうです。
人見知りでクラスでも限られた人としか話さず、男子に至っては同じ塾で委員会も一緒の2,3人としか言葉を交わしません。しかし、困っている人は放っておけない性分らしく、誰彼かまわず助けようとします。また、慣れてくると末っ子のように甘えるようになります。深く付き合うと分かるのですが、彼女は若干天然な部分があり、どこか一点を見つめていたと思えば、若干ズレた発言をしたりします。あと、よく転んだりとけっこうドジです。
効率が悪いのは嫌いなようで、先頭に行きたくない女子たちがもじもじしていると面倒くさそうにしながらも自ら先頭を着るかっこいい一面もあります。

私から見ても彼女はものすごくいい子で、友人としていつまでも付き合っていきたいなと思える人ですが、自分が男性だったとしたら、彼女と付き合いたいな、とは思いません。

3年間同じ部活で活動をしていますが、噂で聞く限り彼女のことが気になっている異性は他学年も含めて3年間で2桁は余裕でいきそうです。

男性(できれば同年代)から見て、彼女にはどんな魅力がありますか?

長文失礼しました。

No.2940252 19/10/26 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/26 13:24
匿名さん1 

むしろ何故主さんが男性だったとしてそのお友達さんと付き合いたいなとは思わないのですか?
主さんの文章全体にお友達さんの魅力しか書かれてませんが…

No.2 19/10/26 13:29
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
彼女は人としてすごく素敵な人で、友人しては純粋に尊敬しかありません。
しかし、私自身が男性だった時に彼女があまりにも出来すぎるので、なんとなく肩身の狭い思いをしてしまうんじゃないかな、といいますか……。
私はどちらかと言うと世話をやきたい方なので、彼女が持つ「付き合いたい女の子」の魅力が分からなかったのです。
質問内容が不十分でしたね、すみませんでした。

No.3 19/10/26 13:34
匿名さん1 

なるほど、確かに彼女が出来すぎる人だったら肩身が狭くなるというのはあるかもしれませんね。お友達さんの場合は結構ドジとのことなので、そういう「普段はしっかりしてて頭も良いのにたまに抜けてる」というギャップが良いのかなと思います。

No.4 19/10/26 13:40
匿名さん4 

彼女は多面性を持っているんでしょう。
ドジで抜けてる子が好きな男子もいれば、しっかり者が好きな男子もいる。
彼女は色んな要素を持っているがために、色んな異性から好かれるわけです。

No.5 19/10/26 13:46
匿名さん5 

女の自分から見ても「ああ モテるだろうな」って思います。
もし彼女が男の子だとしましょうか。Aくんとして。ほかの男子から見て「Aは女にモテるしすごく出来るやつで性格も育ちもいいけど俺が女だったら付き合いたいと思わねえな」っていうかもしれません。それは彼らが同性であるからみほかならないかと。
完璧さというのは、異性だからこそ魅力に映ることが多いのです。
どんなに自分が異性だったらと想像しても、やはりそこには自分の性の価値観が邪魔をし、同じ女としてとか同じ男としてとかのコンプレックスや引け目を感じてしまう。
極端な例だと「あざとい女子」や「チャラい男子」で、異性からは好かれ、同性からは自分が異性だったら付き合いたくないのにと思うどころかその極端に「異性受けする点」に嫌悪感や敵意すら覚えるのです。
主さんのお友達はいい子なだけに、だから主さんは男子から見ればその子が魅力的に映るのに自分は「いい子ではあるけど引け目感じて付き合いたくない」という気持ちになるのかもしれません。

No.6 19/10/26 15:16
お礼

>> 3 なるほど、確かに彼女が出来すぎる人だったら肩身が狭くなるというのはあるかもしれませんね。お友達さんの場合は結構ドジとのことなので、そういう「… なるほど、ギャップですか。
確かに好きみたいなのがあると可愛らしく見えるかもしれません……
回答ありがとうございました!

No.7 19/10/26 15:17
お礼

>> 4 彼女は多面性を持っているんでしょう。 ドジで抜けてる子が好きな男子もいれば、しっかり者が好きな男子もいる。 彼女は色んな要素を持っている… 多面性で様々な異性から好かれるというのは考えたことがありませんでした!なるほど、という感じです。
回答ありがとうございました。

No.8 19/10/26 15:19
お礼

>> 5 女の自分から見ても「ああ モテるだろうな」って思います。 もし彼女が男の子だとしましょうか。Aくんとして。ほかの男子から見て「Aは女にモテ… 同性だからこその価値観、というのもあるのですね。とても参考になりました。
回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧