注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫が投資を始めました。30代後半の夫婦です。積立NISAとiDeCoは、2人で相…

回答6 + お礼5 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
19/10/27 02:00(更新日時)

夫が投資を始めました。30代後半の夫婦です。積立NISAとiDeCoは、2人で相談したので知ってましたが、先日、500万円の投資信託をしてることが分かりました。それにしても勝手に相談なくするのはやめてと言い、そのままにしてます。
夫の言い分は将来的には利益がでると言います。さらに今度は株を買いたいと言ってます。
やめさせるべきでしょうか?

No.2940377 19/10/26 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/26 17:26
匿名さん1 

投資も株もギャンブルと同じ。リスクが大きいので、
ここはギャンブル依存症になる前に止めたほうがいいと思います。
たぶん、エスカレートすると競馬とかパチンコに走る可能性が高いから。

No.2 19/10/26 17:39
通行人2 

うちも私に言わずに、相当な金額を株につぎ込んでいました。先日、口座を見せてもらったら、すごい額だった。
儲けも損も、ほとんどない感じです。
でも、私があんまり詳しいこと分からないので、とりあえず任せています。
株主優待だけは、すごいたくさん来るから楽しいけど。

No.3 19/10/26 17:51
お礼

>> 1 投資も株もギャンブルと同じ。リスクが大きいので、 ここはギャンブル依存症になる前に止めたほうがいいと思います。 たぶん、エスカレートする… わたしも株だって利益が残るか分からないからと言うのですが、安定した株で配当狙いだから大丈夫とか言います。どうにか止めたいと思ってるのですが。

No.4 19/10/26 17:53
お礼

>> 2 うちも私に言わずに、相当な金額を株につぎ込んでいました。先日、口座を見せてもらったら、すごい額だった。 儲けも損も、ほとんどない感じです。… うちも同じような感じで、配当で銀行に寝かせておくよりはいいとか、ご当地のカタログももらえるとか言うのですが。せめて、マイナスにならないならいいけど心配です。

No.5 19/10/26 17:58
匿名さん5 

元本割れする商品は貯金の3割が目安です。

No.6 19/10/26 17:58
匿名さん6 

夫婦で一緒にやること。
二人でやれば、二人とも勉強になる上、相手のやってることも理解出来るので、主さんも一緒にやるように。
同じ知識を持っていたら、危ないのか、自分でチェックも出来ます。
口座の中身、利益や損失も主さんが把握しておいた方が良いです。
一緒にこの際、株も税金の扱い、手数料もやりながら勉強しようね。
株は現物と信用があります。

No.7 19/10/26 18:03
通行人2 

やり方次第かもだけど、ギャンブルに近いって思いましたよ。
良いときはプラス2000万円、そこから2000万円マイナスで、今は損得ゼロくらいって感じで。

なんかそれが怖くて、今はあんまりギャンブル株には手を出さなくなったらしいです。でも、ちょっと怖いです。

No.8 19/10/26 19:50
お礼

>> 5 元本割れする商品は貯金の3割が目安です。 今はまだ3割の範囲だけど、これ以上増やすと越えてきてしまいます。株は止めたいです。

No.9 19/10/26 19:52
お礼

>> 6 夫婦で一緒にやること。 二人でやれば、二人とも勉強になる上、相手のやってることも理解出来るので、主さんも一緒にやるように。 同じ知識を持… なんか説明はしてきます。会社の説明とか優待とか割安とか。でも全然頭に入ってきません。本を読んで勉強はしてる様子だけど、結局は誰かの考えをコピーしてるだけだし。普通に働けばいいと思うけど、株やる男性って多いのですかね。

No.10 19/10/26 19:53
お礼

>> 7 やり方次第かもだけど、ギャンブルに近いって思いましたよ。 良いときはプラス2000万円、そこから2000万円マイナスで、今は損得ゼロくらい… なんか、恐ろしい話ですね。我が家にはそんな絶対無理です。

No.11 19/10/27 02:00
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

私は、元夫が知らない内に全貯蓄を株や投信に入れていて、
「何でなんの相談もしてくれないのか?」と聞いたら「俺の稼いだ金に文句つけんな。」「俺に任せとけば絶対に増える。普通に貯金しとけとか、お前やっぱりバカだな。」と返って来たので離婚しました。
(私も食費と雑費は出していたんですけどね?)
風の噂によると「うるさいこと言わない歳下の可愛い奥さん」をもらったらしいですが、数日前に元妻の私に借金のお願いが来ていましたね。
既読無視ですが。
匙加減の分からない人が手を出すもんでは無いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧