- 注目の話題
- 30代男です。ある子と仲良くなり、体の関係もありました。お互い好きな事は分かっていました。実は自分は彼女と婚約中でしたが、彼女がいることしか話してませんでした。
- 親が離婚するみたいです。ずっと何かを話し合っています。母はお母さんと一緒にこの家出てくよ。と言ってきました。 母の知り合いのおじさんの家で暮らすみたいです。た
- 年末最後の仕事納めの日に部署の忘年会があります。 その中で小学2年と5年を連れて参加の人がいます。一応子連れ可能と言われての参加とのこと。 会費が退職する人
怒るときに泣けてくる心理ってなんでしょう? 怒るときに心臓がバクバクして手が震…
怒るときに泣けてくる心理ってなんでしょう?
怒るときに心臓がバクバクして手が震えてしまいます。
冷静に話したいのに話せないのがもどかしいです。
泣きたくないのに泣けてくるから本当悩みです、、、。どなたかアドバイス頂けたら嬉しいですm(._.)m
No.2940410 19/10/26 18:16(悩み投稿日時)
新しいレスの受付は終了しました
- 回答絞り込み
- 悩み主のみ
普通です。
本当は怒りたくないけど、あまりの怒りで震えてしまったり泣いてしまうことは誰にでもあります。
その場はなんとかやり過ごして、落ち着いたときに話さないと相手に伝えたいことも伝わりません。
ただ堂々と怒鳴って怒りをぶつけてくる人は、案外自分のことしか考えていなかったりします。
頭の中で思っていることがそのまま口から出てしまうので、そのせいで人を傷つけてしまったりするものです。
主さんは心の中に迷いがあるのでは?
口に出してしまってよいのか、不安があるのかもしれないですね。
そういうときは落ち着いて一度自分の中で整理してみると良いですよ!
きっと主さんは心の優しい方なんですね。
落ち着いてから話す、少し時間をくださいと伝えてみては?
- レス絞り込み
- 悩み主のみ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧