注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ズル休み

回答7 + お礼7 HIT数 2556 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/03/19 17:33(更新日時)

今日ズル休みしてしまいました😭精神的に疲れてしまって、心に余裕がないです。社会人失格ですね⤵最近病気で休んでしまったのにまた、今日休んでしまいました。明日行くのが怖いです。ズル休みした事ある方いますか⁉やっぱり罪悪感いっぱいです😢

タグ

No.294084 07/03/19 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 10:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いいと思いますよ。社会人としていけないという気持ちはあるみたいだし。でも、休むことも大切だと思うんです。逆に言えば、限界もわからずにつっぱしって、急にダウンというよりはいいのではないでしょうか。自分の身体を理解してるってすごいことですよ。

私も近々休むつもりです。私の課は私だけしかいません。まぁ一人上が管理してますけど。でも、なんでもかんでも押し付け、何か都合が悪ければ他の課からも「これお願い」と押し付けられ、私はいったい何部署やればいいんだろって仕事量です。母校の先生に相談したら「一度無断というか急に今日休みますって感じで休んでみたら?それだけ働いてるんだから、いきなりあなたがいなくなったら、あなたの大切さがわかると思うし、今まであなたに押し付けすぎだったことがわかるよ。それだけ押し付けてるんだから、あなたが休んだら業務がまわらないはず」っていわれました。確かに、生産のライン以外は、私が全て携わっています。改善のためにも、休んでやる・・・と思ってます。

No.2 07/03/19 10:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

精神的に疲れているならたまには良いと思いますよ😃
頑張って仕事して身体
壊したら意味が無いですからね😁
以前私も、ずる休み結構しました😭
なんか仕事したくないなぁって😭
今は事務員が私と、もう1人いますが交代制の
出勤なので、よほどの事が無い限り休めなくなりましたが😭

No.3 07/03/19 11:01
お礼

>> 1 いいと思いますよ。社会人としていけないという気持ちはあるみたいだし。でも、休むことも大切だと思うんです。逆に言えば、限界もわからずにつっぱし… ありがとうございますm(_ _)m あなたは会社にとって、とても重要な存在なんですね‼でも何でも仕事を押し付けるなんて、ヒドいですよ。ぜひゆっくりと休んで下さい☺みんなどれだけあなたが大変だったのかがきっとわかりますよ!!

No.4 07/03/19 12:05
通行人4 

私、今帰ってます。早退です。明日は休みます。社会人もちゃんと休みますよ。明日は元気出してね【おはようございます】って言ってたら、普通ですよ。

No.5 07/03/19 14:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はパートですが休んでしまいました。しかも研修中なのに…
原因は風邪ひいてフラフラで動けません…接客業なのに声が出せません。
クビにならないか不安です😭

私には赤ちゃんがいて母子家庭なのでなるべくなら休みたくなかったけどどうしても今日は出られなかった…
せっかく休ませてもらったんだから、しっかり休まなきゃ!

主さんも次は元気に出勤できるといいですね😊

No.6 07/03/19 16:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

なんかよかったですね。主さん。こういうスレって、半分批判を覚悟してたてなきゃいけないでしょ^^;
私も自信もって「社会人でも休むことは大切」なんていったけど、自分の計画をいって、批判される覚悟で書いてました。ちょっと怖かったけど、なんとみんな体験してるんですね。

今までクソ真面目だったから、本当はズルなんてできなくて、学校とかでも体調悪くても休めなかった。一度だけ思い切って休んだことがあるけど、一日罪悪感だけで、こんな気持ちになるなら無理してでも行った方がマシだと思って行ってた。けど限界に気づいたよ。

今の仕事も、私が何でもするからみんな気づかない。ちゃんと役割をって提案しても「そうだね」ってだけで何も気づかない。私は楽にしてほしいわけじゃなくて、いざって時に業務が回らなくなることを恐れていってるのに。こうなったら、休んで実感させてやらなきゃだめかって思った。でも案外、一日だけじゃ「明日やってもらえばいっか」って感じで、机の上に仕事が放置されてそうな気もする・・・

No.7 07/03/19 16:45
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

月曜休むのはありがちな休みかたですよね。

No.8 07/03/19 17:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃああえて、金曜に休み3連休にするとか。

でも、せっかく休養のために休むなら、好きなように一日休みとった方がよくないかな?

No.9 07/03/19 17:26
お礼

今忙しく人数ギリギリなのに休んでしまいました…明日がホントに恐いです、こんななら休むんじゃなかったです😭

No.10 07/03/19 17:27
お礼

普通に行って大丈夫かな😣?今日は絶対バリバリ文句言われてるだろうな

No.11 07/03/19 17:28
お礼

風邪ならしょうがないですよ👊ゆっくり休んで下さい✨自分が情けないです

No.12 07/03/19 17:31
お礼

批判たくさん来ると思ってました😣今すごく罪悪感ありです↓かなり落ち込みます😣休むんじゃなかった…

No.13 07/03/19 17:31
お礼

やはりズル休みバレバレかな😭

No.14 07/03/19 17:33
お礼

そうですね💦今後悔してます😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧