唾や食べ物を飲み込むときに右耳から音がするので、病院で診てもらったら、耳管という…

回答1 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
19/10/27 21:17(更新日時)

唾や食べ物を飲み込むときに右耳から音がするので、病院で診てもらったら、耳管という器官が乾いているのが原因でした。一応お薬は貰いましたが、他に治療法がないかと思い、ネットなので探していたら、整体院でマッサージを受けるのもいいと書いてあったので、近くの整体院に行こうかと思ったら、母親から「行っても無駄」と言われました。母曰く、整体院は肩や腰のコリを治す所だから、耳の症状は治してくれないだそうです。これって本当でしょうか?みなさんのご意見を聞かせてください。

No.2941061 19/10/27 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/27 21:17
匿名さん1 

確かに整体で治療は無理でしょうね。
私は、都内にあるエスというところで顎間接症を改善しましたけど。
普通の治療院では無理。

まだ、針とか漢方のほうが効果がありそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧