注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

高校1年女子です。私には幼稚園から同じだけどちゃんと関わるようになったのは高校か…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

bcl( 15 ♀ hAzTCd )
19/10/28 00:09(更新日時)

高校1年女子です。私には幼稚園から同じだけどちゃんと関わるようになったのは高校からってかんじの友達がいます。親同士がとても仲が良いです。その子をAとします。Aとは家が近く、登下校ずっと一緒だし、部活も一緒だし、吹奏楽部なんですけど、パートも一緒なんです。4月くらいはずっと憧れだった高校に通えて、毎日とても充実してました。Aのことは普通に好きでした。ですが、少しずつ一緒にいることが憂鬱になってきました。最初は私の歩き方が内股になってるとか顔が死んでるとかちっさいことをねちねち言ってきました。それは笑ってスルーしていたんですけど、最近は待ち合わせの電車の車両が1つズレていただけで死ねとLINEで送ってくるし、Aが遅れそうで電車ずらしてと言ってきた時に私にも学校でやらないといけないことがいっぱいあったのでごめん先行くと言ったらLINEでタイミング悪すぎ的なことをまたねちねち言ってきて、私が遅れた時は私のことを抜けている、無責任、もういいなどとまあいろいろ言ってきました。そして何より嫌なのはそういうのをLINEでたくさん言ってきて私が見たら送信を取り消すことです。だから最近のトーク画面は送信を取り消しましたばっかりです。なぜ消すのかと言うと、親とかにバレたらめんどくさい的な理由でした。まああなたには分からないだろうけどね、とまた嫌味ったらしく言ってきました。相手を傷つけるってわかってるってことですよね。そしてもうひとつ嫌なのはそういうギクシャクした雰囲気の登校中とかに、私をおいて走って行くことです。これはほんとに意図が分からなくてなんかめんどくさいです。今日は、私の体調が下校中の電車で悪くなってお店寄ろって言われたのを断ったらまた走って帰って行って挙句の果てにLINEで2人になったときにテンション下がるとかうちのこと嫌っているんかなと思ってしまった。てかそうなんかもだけど棒、的なことを送ってきてついでに私がやってきた今までのミスを挙げ連ね、なのにクラス違うのに課題を聞いてきたりして、私はほんとに体調悪くて熱もあったのにそのLINEでとりあえず謝って課題とかもしっかり答えたらありがとうもなく、また文句を言ってきてこれはどういうこと?とまたミスを言ってきてメンタルがボロボロです。私自身はLINEで嫌な話はしたくないので笑っていい雰囲気にもっていこうとしてるんですけど、どんどん否定されていってLINE開きたくないです。あんなに大好きな学校に行くのが今は憂鬱です。Aは身長がとても低くてぽっちゃりしてて、喋り方がふわふわしてる感じのキャラなので学校だと先輩や友達から可愛い可愛い言われて、それを見るととてつもなくイライラしてしまいます。何度か正直に気持ちをぶつけてしまおうかと思いましたが、これからあと3年同じパートでやっていかなければならないし、関係を崩してしまってはいけないと思いとどまってきました。誰かに相談しようにも、あまりに近い関係なので身近な人には言いずらくて、でも誰かに聞いてもらわないと壊れてしまいそうで辛いです。最近は胸のゾワゾワ感と涙が止まりません。寝る前布団に入っても1時間はそのことばかり考えて眠れません。助けてください。変な文になって申し訳ないんですけど、よろしくお願いします。

No.2941177 19/10/27 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/28 00:08
匿名さん1 

やっかいなのに関わってしまいましたね。ひとまず、送信取り消す前にスクショは撮っておきましょうか。そんな文章を手元に置いておくのは腹立たしいでしょうが、何かあった時の保身用に、証拠は大切ですよ。

部活は、絶対に辞められませんか?この悩みを読んでて思ったのが、あなたはとても良識のある人だということです。

相手はクズですね。しかも、話が通じない。そんな相手からは、そっと離れるしかありません。

他にやりたいことが出来たとか、そのせいで忙しいからとか、前向きな理由でLINEをブロックしてしまいましょう。もちろん、証拠を充分に押さえた後に。

その証拠を使うかどうかは、相手の出方次第でいいと思います。関わりを断つことができたなら、使わなくてもいいと思います。逆恨みしかねませんからね。

このままでは、心を病んでしまいますよ。大切な学校生活を、ストレスだらけにしておく必要はありません。登下校も、早く行って勉強したいとかなんとかで、ずらしましょう。

No.2 19/10/28 00:09
匿名さん2 

1度自分の気持ちをはっきり言った方がいいとおもいます!私も今高校1年生で吹奏楽部ですが、やっぱり吹奏楽部ってパート単位で色々動く事が多いんですよね〜
だから、関係がギクシャクしない程度に言った方がいいと思います!!
頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧