注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

彼氏がマザコンかもしれません。 付き合って2年経つぐらいですが、今の彼氏と…

回答3 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
19/10/28 08:32(更新日時)

彼氏がマザコンかもしれません。

付き合って2年経つぐらいですが、今の彼氏と知り合ってから7年経ち、付き合いたては友達の延長線でしが、遠距離の為好きな気持ちがありました。今はほぼ毎日一緒にいて半同棲のようなものです。

彼とは年が同じで今21歳になります。
ですが、彼は自分の母親と買い物に行って服を毎回買ってもらい、日常でもよく母親と買い物しています。私は社会人だ彼は学生の為、私が仕事の休みの日にわざわざ母親と買い物に行く予定だから一緒に来ない?と毎回聞いてきます。また頼んでもないのに彼の母親から全く好みではない服や、私は一人暮らししてる為、毛布や、シャンプーなど有難いですが、購入され頂くことがあります。毎回貰うとこちらもお返ししなきゃいけなくなるし正直気を使います。また、アウトレットなどに行く際も母親と
アウトレット行くから一緒に行かない?と毎回聞かれて、正直こちらとしてはなぜ合わなきゃいけないのか、また、親と毎回服買いに行って買ってもらってばかりで恥ずかしくないのかと疑問に感じます。学生のためお金がないから仕方ないですが、私と2人でアウトレットや服に買いに行くのは嫌がる(私の買い物を、見るのが面倒だから)のに母親が入ってたらいいのかと思うと最近マザコンではないかと思ってきました。

また結婚の話とかでも、自分の実家の近くに住みたい。子供ができたら母親に預けて2人で出かける機会もできるからと言ってきて、正直わたしからしたら彼の母親にはそんなに会いたくないし、そこまで頼りたいと思いたくありません。就職したら家を出ると彼の家では決まってるそうですが、出るのもちょっとなー。勤務先が隣の県ぐらいなら実家から行けるかみたいなことを言ってました。

彼の1つ下の弟はもうほとんど家に帰ってこなくて、学生なのに母親離れできており、こんなにも違うものなのかと感じました。

わたしの彼はマザコンだと皆様おもいますか?

No.2941187 19/10/27 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/28 00:09
匿名さん1 

私からしたらマザコンまでは行かないと思います。

彼は自分で選ぶのが苦手かもしれませんし、お母さんに選んでもらった方が楽だとしか思えません。

ですが、毎回だとしんどいですね。
お主さん、マザコンだと決めつけるのは良くないと思います。

学生なのでお金の制限もありますからね、家のルールに従ってると思います。

No.2 19/10/28 00:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。

学生のためそれは仕方ないのないことですよね。

ただ、料理などに関しても母親はこうだった〜、母親はこうしてる。いつも母親と比べるのです。
確かに私は料理も上手くはありませんし、効率も悪いですが、彼は自分の母親と同じように私にやってほしいという感じがありました。

でも、こちらでマザコンって勝手に決めるのは失礼ですよね

No.3 19/10/28 07:47
匿名さん3 ( ♀ )

私もマザコン認定しますね

でも本がちのマザコンは…
もっとすっごいからなー

一緒にお風呂入ってたり、私は目の前で頭撫でてたり膝枕してた

エッチしてる親子もいるらしいから笑

とりあえず一緒にいるところ見て決めたらいいと思うよ
彼氏の子供もマザコンなる可能性あるからそこは安泰w

あとマザコンはお母さんいなくなったら自分のいいなりに出来るよって言われた

No.4 19/10/28 08:32
匿名さん4 

料理を母親と比べられるのは嫌ですね。マザコンかどうかは別として、その時点でもう嫌ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧