注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

迷惑な人間多い

回答8 + お礼2 HIT数 1672 あ+ あ-

あやね( 31 ♀ vNssc )
07/02/18 14:35(更新日時)

最近非常識な人間が多いですよね…

先ほどどなたか「ガキがガキ産んでる」ってスレ立てられてましたが、私もその方に同感です。 他人に迷惑をかける人間が多いと思います。 もちろん、私自身も大した事言える立場ではありませんが(笑)我慢ができない、人に厳しく自分に甘い、何でも人まかせ、すぐキレる… 私も大型スーパーとかで買い物している若い家族連れの人とかによくそういう事を感じます。(勿論全ての若い家族連れの方に対してではありませんので、非難などはご遠慮下さいね) 他には、車の運転している時でしょうか。やたらと煽ってくる人、ハザード出さないでいきなり止まる人、ウインカー出さずにいきなり割り込んでくる人、信号無視…なんかもう外に出るのが嫌になります

No.294131 07/02/18 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/18 02:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自己中心的、心が広くない、せっかち、そんな人が多いですよね。わたしも人のこと言えないけど主さんと同じように気になってます。

No.2 07/02/18 02:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊 あなたが仰ってる事もすごく普段感じますよ。 せっかち、自己中、本当に多いですよね…

No.3 07/02/18 04:45
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

多分日本人が本来持ってる民族性だと思います。

No.4 07/02/18 05:05
通行人4 

日本人は本来おおらかで平和主義なんです。それなのにアメリカの個人主義に影響されたから混乱しているだけだと思います。

No.5 07/02/18 06:37
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

主さんに同感です。
身勝手な振る舞いもさることながら、言葉づかいの悪さにも寒気がします。
お前ウゼー死ね!
の言葉にギョッとして振り向くと小さな子供に対して母親らしき女性が発していたものでした。
言葉は人の内面を表しますよね。丁寧でなくとも相手を不愉快な気持にさせないあたたかい言葉で会話できないものでしょうか。
外見は綺麗にしていても言葉づかいの悪い人はがっかりします。

No.6 07/02/18 08:06
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

同感する部分もありますが、全ての人がそうではない。モラルを守っていれば普通に受け流されるけど、守っていないとやたら目につく。だからきっと、半々なのだと思います!掃除も一緒ですよね、街頭をキレイに掃除している人が居るのに、ゴミが無ければ何も気付かずに歩く。ゴミが落ちてるとアレッ?と気になる。…同じ事のように思います。それなら、少しでも多くの人が「気付かれなくても、認められなくてもモラルを守ろう」と考えられるようになったら、日本人本来の美徳が蘇ってくるように思います(*^o^*)非難したくなる気持ちはよ~くわかります!それを反面教師にして、街も気持ちもクリーンな日本人でありたいと感じさせられるスレでした♪

No.7 07/02/18 09:21
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

「これっくらい、たいした問題じゃないだろう」「みんなやってるしな」「誰か掃除するら」こういう感じの世の中ですかね。ほんの少しのマナーができない。できていれば少しづつ状況は変わっていくかもしれないですね。でも、やったつもりができなかった…というケースは多々あると思います。私もそうだし…完璧は無理ですしね。とはいえ「完璧は無理」が自分を甘くしているのかもしれないですね。せめてマナーだけでも完璧を「意識して」ほしいですね。

No.8 07/02/18 12:46
匿名希望8 ( ♂ )

私はいつも、そういう人たちを見て、バカにしています 見下しています バカは減らないと思うんで、最低限自分に危害が及ばないように見張っているだけにしています

No.9 07/02/18 12:49
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

分かる💧私はバス通なのですが発車してから閉まったドアを叩いて乗り込む人、走り出したバスの前に飛び出して止めて乗るババア💢時間通りに来い💢遅れたあんたのせいでバスに乗ってた人は迷惑。次に乗れ👊て感じ。なぜか年配の人にコレは多いんだな💨若い人は諦めるのに。

No.10 07/02/18 14:35
お礼

まとめてのお礼になりすいません🙇

完璧な人間はいないですから、せめてたまには傲慢になっていないか自分で自分を冷静に省みる、などちょっとの心掛けで変わると思います。 あとはやはり、幅広い年齢層に言えますが、著しくモラルが低下していますよね。 走り出したバスを止めたり、スーパーで走り回る子供に注意しない親… 私もよく見る光景です。そういう人達も、結局はそういう事を当たり前にする親に育てられているんでしょうね。 とにかく他人に迷惑をかけるのは止めてほしいものですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧