注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

どうしたら?寝返りできるようになってしょっちゅう寝返りします。日中はいいんですが…

回答5 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
19/10/30 05:45(更新日時)

どうしたら?寝返りできるようになってしょっちゅう寝返りします。日中はいいんですが、夜中に急に寝返りをして戻れず泣くというのを繰り返します。2、3回は起こされて疲労が溜まります。
対策として寝返り防止マットやバスタオルをグルグル巻いてサイドにぴったり置いても不思議と寝返りができてしまいます。。
どうしたらいいのでしょうか…

No.2941424 19/10/28 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/28 14:19
匿名さん1 

寝がえりも大切です。
お母さんが頑張るしかないよ。

No.2 19/10/28 15:02
匿名さん2 

体力つくまで転がすとか?

No.3 19/10/28 15:11
通行人3 

うちは諦めた
今5ヶ月最近寝返りを何10回するけど
戻れずギャン泣き
夜は寝返り関係なく10回以上おきる
もう仕方ない

なんとかかえれるよう練習させてます

No.4 19/10/29 05:32
匿名さん4 

まぁ、寝返りの赤ちゃんくらいだと、夜中何度も起こされるのは、ある程度しかたがないんですよね…。
お雛まきなど、ぐるぐるにまあるく巻いてあげるのはどうですか?
私はやらなかったけど、あれ、よく寝るらしいですよ。
トコちゃんベルトの教室で講座があるみたいです。

No.5 19/10/30 05:45
通行人5 

寝返りしたら気づいたら仰向けに戻すしかないと思います。あとは顔だけ横に向けさせて呼吸器確認する。私はそうしてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧