注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

認知症の父親がいます。 もう自分の手ではどうしようもない程進んでいます。 施…

回答4 + お礼0 HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
19/10/29 20:39(更新日時)

認知症の父親がいます。
もう自分の手ではどうしようもない程進んでいます。
施設に入れたいでも経済的に無理、デイに行かせるのがやっとの状態です。


行政で相談出来るところありますか?

No.2941905 19/10/29 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-10-29 20:30
匿名さん4 ( )

削除投票

多床室タイプの特養が一番安いですかね。
比較的新しい特養はユニット型なので、それは高いです。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/29 08:48
匿名さん1 

もう使っているかもしれないですが地域にある地域包括支援センターですね。

No.2 19/10/29 10:00
匿名さん2 

お父さんを世帯分離したら安く施設に入れられないのですか。

No.3 19/10/29 10:45
悩める人3 

認知症の勉強されましたか?私はホームヘルパーの資格持ってますが、認知症についての知識持っておられますかね?

No.4 19/10/29 20:30
匿名さん4 

多床室タイプの特養が一番安いですかね。
比較的新しい特養はユニット型なので、それは高いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧