注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

不妊治療を諦め、今幸せってなんなんだろう?と考えています。 本当はマイホー…

回答6 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
19/10/29 16:25(更新日時)

不妊治療を諦め、今幸せってなんなんだろう?と考えています。

本当はマイホーム資金になるはずだったうん百万円は泡と消え、なぜ、私はあんなにも子供を欲しがっていたのだろうとすら疑問に感じます

もう夫婦二人で生きる道もありなんじゃないか?
でも周りにそういう人達があまりいない
だからすごく不安だったりします

子供がいない人生ってどんな感じですか?
楽しいですか?

No.2942027 19/10/29 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/29 13:52
匿名さん1 

夫です。2人とも30代後半なので、仮に子供ができなくても妻と一緒にいたいと思い結婚しました。子供はなかなかできないのですが、食事やTVを観ている時間も1人よりは2人の方が楽しいです。まずは一生寄り添える人がいるだけでも幸せと思ってみてはいかがでしょうか。2人でとびきりの食材を買って味わったり、行ったことのない場所に旅行に行ったり、楽しみ方次第で変わると思います。

No.2 19/10/29 14:08
通行人2 

私の元上司の話をさせてください
その上司は43くらいかな
今年からトップに昇進するくらいの
優秀な人。
上や自分にも厳しい
でも後輩にはとことん付き合って仕事をたたき込んでました。
まわりからの信頼は厚い

でも子供は出来なかったと聞いたことあります。うん千万使ったそう。
夫婦で必死に働いて治療したけど40を境に夫婦で辞めたそう。
42で家を購入しました。
これからの為に夫婦ふたりで幸せになるんだって。
お互いのため、老後世話になる人の為に夫婦で仕事もプライベートも大切にすると決めたそうです。
本当に夫婦中もよく羨ましいくらい。
仕事が保険も取り扱うため
学資保険などを勧めたりもあります。
客からお子様は?など聞かれたシーンも見てきましたよ。
でもうまく会話してました。お客さんに合わせてね。

その上司を色んな意味で尊敬してます。
上司も仕事が楽しいし、
嫁さんと家のことを考えたりする時間が幸せ。
家での仕事帰りからの2人での晩酌は最高だよ!って話してました。

No.4 19/10/29 14:15
匿名さん4 

子なし専業主婦です!
主人も優しくてとても幸せです!

私は妹に子供がいるのでそれでお腹いっぱいです(笑)

夫婦2人でリッチに生活出来るし、大丈夫ですよ☆

No.5 19/10/29 16:05
匿名さん5 

老後のことを心配する人もいるが、子供に在宅介護して貰う時代じゃないからね。
子供がいない分 余裕ある生活ができるし貯蓄もできる。
そのお金で施設に入れば良い。
自分では難しくなったお金の管理は成年後見人に任せれば安心。

子供がいて孫がいて、3世代集まって賑やかなのも幸せだけど、ややこしい親戚付き合いがないのも幸せ。
何が正しい答えかは分からないけど、与えられた環境で精一杯生きることが最高の幸せなんだと思う。

No.6 19/10/29 16:25
通行人6 

この間、NHKの教育テレビのねぽりんぱぽりんで不妊治療を辞めた人がゲストでお話されてましたが本当に辞めた人?と思うくらい明るく夫婦共に吹っ切れてました。

その夫婦は結構お金がかかっていたようですが養子を受け入れて今は忙しく、昔のことを考える暇がないくらい楽しんで子育てされてました。

結果オーライなのかなと番組を拝見したあとの感想です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧