注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

31歳会社員です。上司に仕事の効率がよく始動も早いと言われていますが、自分に自信…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
19/10/29 21:38(更新日時)

31歳会社員です。上司に仕事の効率がよく始動も早いと言われていますが、自分に自信がありません。なぜなら私は学生時代スポーツしかしてきませんでした。勉強は全くです。電話対応お客様対応などは評判がいいですが、プレゼンの機会になると全くだめです。日本語が出来てません。上の立場になり仕事の効率化と残業削減して円満な事業所にしたいと思ってます。こんな私は上を目指していいのか悩んでいます。知識を増やすことをすれば解決すると思いますが、子供のこともあり行動するのが難しいです。アドバイスをいただければ幸いです

No.2942264 19/10/29 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/29 20:58
通行人1 ( 40代 ♂ )

自信がないから頑張れるのでは?

No.2 19/10/29 20:59
匿名さん2 

まぁ正解は他人には絶対にわかりませんよ
上になることで、心を壊したり、家庭が不和になることもありますから。
今の若い人は出世欲があまりなくてヒラの気楽なままがいい人が多いようです

ご自身で決断を

No.3 19/10/29 21:38
匿名さん3 

コーチングとかメンタル面のサービスを使うのも良いと思います、上を目指すのであれば役立ちます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧