注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

分からない

回答8 + お礼7 HIT数 838 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/03/20 23:53(更新日時)

何もかもに疲れた私は薬を大量に飲みそのまま眠りにつきました。
その後私は意味不明な発言、行動をしていたみたいで…
次の日起きたときに薬を飲んだことを知らない親に病院に行こうと言われ、前の日の事を覚えていない私は体調が悪いからなのかと思っていたら精神科に連れて行かれました。
認めたくなくて…薬も処方されましたが飲んでいません。
今は体がダルくて思うように動きません。
明日から仕事があるんですが、行かないとと思う気持ちと行きたくないとゆう気持ちがグチャグチャです。
何を相談したいのか分からないのですが書き込ませていただきました。

タグ

No.294233 07/03/19 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 15:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

発想の転換をしましょう☝
薬をきちんと飲む事でやる気が出てきます。薬は力の源ですよ💪
大事にいたらなくて良かったですね。

No.2 07/03/19 18:45
お礼

ありがとうございます!!
今まで何でも自分で乗り越えたり、前向きに行くタイプだったので今回も自分自身で乗り越えたいって気持ちが強いです。
薬に頼るも悪い事じゃないですよね。

No.3 07/03/19 19:57
通行人3 ( ♀ )

大量服薬の原因はなんなのですか?
解決はしたのでしょうか?

大量服薬をするという自体、何らかの病気を抱えているのだと推測されますが……。

そんなに頑張らないで!って、私は言いたいです。
時には、ちゃんと見ていてくれた、優しいお母さんに甘えるなり……してもいいと思いますよ。…きっとお母さんの心配は…かなりのものだったと思います。


私も他人事とは思えず、心配なんです。

あんまり一人で抱えこまないでね。

No.4 07/03/19 20:22
お礼

ありがとうございます!!
今まで生きてて色々ありました。
小学低学年の時には兄に手を出されかけていたり、あまりに酷い親の束縛に耐えきれずそれを高校2年に打ち明け、そして19の時に事故をおこし、そしてつい最近もう一人の加害者の裁判に私が証人として呼び出され…
裁判が終わって家に帰ってきたあと薬を飲みました。
明日から仕事があるのですが、ちゃんと体と頭が働くか心配です。

No.5 07/03/19 21:25
通行人3 ( ♀ )

裁判ですか……それは心身ともに疲れたでしょうね。
どうですか? ②~③日、思い切ってやすんでみては……。

私もODの経験ありますが、その後②~③日の記憶は微かにしかありません。
会話はちゃんとしていたらしいですが……。
そんな状態…かどうかはわからないけど、どっちにしても今の状態では、きちんと仕事もこなせないだろうし、仕事よりも主サンの身体のが大切ですよ。
身体あっての仕事ですから。
今まで頑張った分のご褒美として…リフレッシュ休暇として…ね?

No.6 07/03/19 22:43
お礼

今週頑張ったら少し休みがあるので頑張ってみます!!
ただ体がちゃんと動かなくて…
周りも何も知らないので、ちゃんと働けるか心配です。
休みたいのは山々ですし、病院で診断書も出していただいて1週間くらい休むように言われたんですが、精神不安定とか書いてある診断書を会社に出して周りに変に思われるのがイヤで…

こんなに親身になって聞いてくださってありがとうございます!!
体に力が入らないのって薬を大量に飲んだせいなんでしょうか?でももう3日たってるんですけど、ただの気持ちの問題なんですかね?

No.7 07/03/20 05:30
通行人3 ( ♀ )

度々、失礼します。

診断書があるなら、提出するのは問題ないのでは?
上司が見るだけで、会社の人みんなに知られるわけじゃないのだし……。

身体の方は…胃洗浄とかもしたのですかね?
私も最初のODの時は、しばらく身体に力入りませんでした。

主サンの身体が心配です。
頑張り屋さんだからなおさらです。
決して無理はなさらないで下さいね。

早く元の心身に戻られるよう祈っています。

No.8 07/03/20 09:34
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

私も大量服薬常連で…先月は二回もしてICUに入院しました…。
どんな薬をどれくらい飲んだか分かりませんが…飲んだ時は病院に行って胃洗浄しないとダメでよぉ。薬によっては…後遺症が残るし…続けてると体がダメになる…て私が言っても説得力ないですね…。
でも…主さんが心配です…。大量服薬するって事は…心の休養が必要な時!ちゃんと薬飲んで下さい!私も…病院行く次第嫌で親に連れてかれて…初めは怖くて薬飲めませんでした…。けど…薬は治療する方法の中の大切な一つです。薬によってはすぐには効かないかもしれないけど…少しは楽になれますよ。
応援してますから!

No.9 07/03/20 17:02
お礼

今日はとりあえず頑張れました。
ただ食に関する仕事をしてるので吐き気がずっと続いてます。
明日は休みなので今日からゆっくりやすみたいと思います!!
診断書は上司から周りに広まりそうで怖くて出せませんでした…
本当にありがとうございました。

No.10 07/03/20 17:10
お礼

ありがとうございます!!
胃の洗浄とかするんですね…
でも私は市販で売っている不眠症の薬を40錠程度なのでいけますよね??
家族は薬を飲んだことを知らないので次の日精神科連れて行かれただけで…
今もまだ胃に違和感が感じるのですが。
精神科でもらった薬は胃が治ってからじゃないと飲めそうにないです。薬を見るだけで吐き気がヒドくなるので…
少し治ったら飲んでみたいと思います。

No.11 07/03/20 20:07
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

そうですねっ!実は…私の妹も精神の病気で…大量服薬して死のうとしたんです。その後…薬が飲めない!て言ってました。それ以来一度もしてないんで…主さんもそうなると良いですね。私みたいに常連になっちゃうとホント体ダメになっちゃうから…。
まずは心も体も休めましょう!親が精神科に連れてってくれるぐらいだから支えになってくれるでしょう。たいていは…世間体とか気にして隠して…悪化するケース多いですから…。胃が良くなったらちゃんと薬飲んで病院も通って下さいねっ!応援してますから!主さんが少しでも楽になれる様に祈ってます🌠

No.12 07/03/20 20:30
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

私も皆さんと同じです。できたら一週間くらい休まれたらどうですか?私も時々死を考えます。私は治らない病気があるからです。でも自殺行為はした事ありません。人には寿命があります。寿命がつきたら、死が訪れると思います。少しは休んで下さいね。

No.13 07/03/20 21:35
お礼

私ももうないように頑張ります!!
今は彼氏だけが支えです。
おかしくなった日も親が私に電話させたみたいで次の日目が覚めた時隣にいてくれました。
天井を指さして御花畑が見えるなんて奇妙な事を言ってた私ですが、包み隠さずやっていた事をすべて話してくれて…
愛する人のためにも辞めます。
話を聞いていただいてありがとうございました!!
たこりんさんも辞めれる事を祈ってます。
頑張ってください!!

No.14 07/03/20 23:15
お礼

命を無駄にしようとした事本当に申し訳ないと思います。
どうしてと思われる方もいられるでしょう。
私も昔は今私が悲しんでいる間にも虐待や辛い思いし続けている人、生きたくても生きれない人がいる、自分だけが辛い訳じゃないんだから…と思っていたんですが、イヤな事があっても真面目に生きてきて、でも人生って不平等ですよね。
普通に生活して特別な幸せなんて望んでなかったのにその普通さえ手に入らなかったから。
1つ辛い事乗り越えからこれからはいい事あるって思っていたのに…って裏切られた気持ちになって。
もう未来に希望なんて持てなくなったんです。
でももう一度頑張りたいと思います。
優しい言葉ありがとうございます!!

No.15 07/03/20 23:53
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

ありがとうございます😃
支えになってくれる彼氏が居て幸せですねっ❗少し安心しました🍀私も大切な家族が居るので負けない様にしたいです💪お互い焦らずゆっくりやって行きましょうねっ❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧