注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

心に穴が                     仕事で休職し、妻とも新…

回答1 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

もらそん( ♂ tIsTCd )
19/11/02 21:33(更新日時)

心に穴が

                   
仕事で休職し、妻とも新婚一年未満で別れてしまった30代男です

毎日が空虚で苦しいです

働かない人達の分まで仕事を回していたら、どんどん仕事が集まり、心を病んで休職してしまいました

妻とも別れ部署の異動がありましたが、やはり今の業種の本質は同じで、働かずに上手くごまかす人間が得をするようになっており、スキルも市場価値も上がりません

何のために仕事を頑張ったのか、家庭も心も壊し、自分には何も残っていない、と頭に浮かび毎日が孤独で苦しいです

一刻も早く転職のために、勉強や資格を取ろうとして帰宅後や休日に続けていたのですが

どんどん心が痩せ細っていき、何も食べずに、ベッドから動けなくなったり、風呂にはいれなくなったり、手続き関係を疎かにしたり、仕事以外で動けなくなる日が増えてきました

どうして頑張ろうとすると、動けなくなったり心が病んでしまうのか
やることすべて裏目に出てしまう感覚で
親にお金だけ残して消えてしまいたい、と思ってしまいます

同じような境遇で脱した方や、何でも構いませんのでアドバイスいただきたいです

No.2942795 19/10/30 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/31 09:23
匿名さん1 

お辛いですね。
私は同じ境遇でも脱したわけでもありませんが。
あなたが今、休職をしている間、その職場ではあなたがいなくなって、仕事ができる人が居なくなってきっと大変な思いをしているのではないでしょうか。ザマアミロ、ですね。
転職や資格のために勉強を始められたことはとても良いスタートだと思います。ただすでに疲れているのに勢いよくスタートダッシュしすぎてしまったのでしょうね。
生活をしていく上では仕事を大事にしなければいけないことはわかりますが、転職の勉強と主さんの生きるための活動、もちろんどちらが優先されるのかは分かりますね。今すぐにでも転職をしたいことは痛いほどわかりますが、まずはご飯を食べましょう。あったかいお風呂に浸かりましょう。人はそれをするだけでも自力で回復していく力を持っています。もし主さんがそれでも一向に良くならない、むしろ悪化していると感じるのなら、心が壊れてしまっているのかもしれません。私は医者ではないですし、何でもかんでも病気だというわけではありませんが、心が壊れている方は心の専門家に話を聞いてもらうことができます。もっと悪くなってからは遅いのです。病気になってからでは遅いのです。心の病気になる前に、誰かに助けを求めないといけないのです。そうしないとあなたはどんどんこわれてしまいます。

一日を過ごしたのなら、今日も頑張って過ごしたぞ、と自分を褒めてあげてください。あなたはそれだけでがんばっているのです。それだけで十分なのです。
規則正しく生活をすることは意外と難しいですよ。まずはそこから少しずつもう一度ゆっくり頑張ってみてはどうでしょうか。規則正しく生活をしても、あなたの体に裏目にでることはありません。

No.2 19/11/02 21:33
お礼

ありがとうございます

丁寧な文章で少し救われました
何もかもどうでもよくなってしまう気持ちを抑えてる毎日です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧