注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子供向けの御菓子(オモチャ付き)についてです。お店にいくたびに 300~500…

回答5 + お礼5 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
19/10/31 01:06(更新日時)

子供向けの御菓子(オモチャ付き)についてです。お店にいくたびに
300~500円もするオモチャを欲しがって困ります…
しかも子供向けの御菓子が売ってる場所って大概他のファミリーも「コレ買って~!!」ってその場から離れないですよね(笑)

ああいうタダコネの時
親はどうやって切り抜けますか?むしろサラリと買ってあげますか?

No.2942889 19/10/30 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/30 22:13
先輩1 ( 40代 ♂ )

毎回は買えないよ‼️
パパが良いって言った時だけだよ‼️って言ってます。

でも、駄目って時は他のお菓子を一杯買います。

結局、同じような出費ですが、一応パパが駄目って時は諦めさせます。

泣いても何しても絶対買いません。

親はワガママ位が良いと思います。

親が子に気を使うようになったら、駄目だと思います。

泣いても叫んでも絶対買いません。

No.2 19/10/30 22:18
匿名さん2 

子供に考えさせました。

今日は誕生日でもクリスマスでも何でもない日だよね。
何でもない日に300円のおもちゃ買ってって
わがまま言うのはいい子じゃないと思うんだよ。
それでも今これを買ってもらうの?
それとも我慢していい子にしてて、
クリスマスはサンタさんにとっても
いいおもちゃをもらうのと、どっちがいい?
いつもお買い物のたびに買って買ってってお母さんを
困らせる子には、サンタさんは来ないから、自分で選びなさい。

って。もちろん子供はサンタを選びましたけど笑。

No.3 19/10/30 22:21
匿名さん3 

子供に予めお小遣いを渡し、
考えながら使いなさい
と伝えてます。
4歳です。

No.4 19/10/30 23:09
匿名さん4 

今日は買わないよ~と言って手を引っ張って通りすぎます。
幸い、物欲のない子たちでしたから、ダダコネはありませんでした。

No.5 19/10/31 00:51
お礼

>> 1 毎回は買えないよ‼️ パパが良いって言った時だけだよ‼️って言ってます。 でも、駄目って時は他のお菓子を一杯買います。 結局、… レスありがとうございます。さすがですね~子供の心理を上手く見ています、他の例えばお買い得なもので満足させるのも手かもしれません…
お父さんがダメって言ってるとか言えば
大人しくなるかもしれませんね
ウチはたまにぐずるので困ってました。

No.6 19/10/31 00:56
通行人6 ( ♀ )

店に入る前に、今日は何も買わないと約束させる

お手伝い一回10円で貯金させ、溜まったら買わせてあげる。

No.7 19/10/31 00:56
お礼

>> 2 子供に考えさせました。 今日は誕生日でもクリスマスでも何でもない日だよね。 何でもない日に300円のおもちゃ買ってって わがまま言… レスありがとうございます、すごい交渉術、心理戦です・・クリスマスで割りと高額な出費になるにしろ いつも言われて困るより良いですね~!
その手を使います、
何しろ物価が上がって
税金も高いし絶対に財布のヒモをしめないといけないので…😢

No.8 19/10/31 00:59
お礼

>> 3 子供に予めお小遣いを渡し、 考えながら使いなさい と伝えてます。 4歳です。 レスありがとうございます、 子供さんにお小遣いあげているのですね…うちの子はすぐ使っちゃうんです…お利口な子供なら自分で節約や本当に欲しいものを買ったりしてやりくり出来そうですね…ウチはムリそうです😢⤵

No.9 19/10/31 01:04
お礼

>> 4 今日は買わないよ~と言って手を引っ張って通りすぎます。 幸い、物欲のない子たちでしたから、ダダコネはありませんでした。 レスありがとうございます、あ~羨ましくおもいます、あの…ウチはお店によく響いてくる 鳴き「あれ買ってくれなきゃ~(ノд<)」って騒ぐタイプなんです😫
いつも恥ずかしいです…
たまには買っているのですけどね。

物欲のない子供やあきらめる子供が良かったです。

No.10 19/10/31 01:06
お礼

>> 6 店に入る前に、今日は何も買わないと約束させる お手伝い一回10円で貯金させ、溜まったら買わせてあげる。 レスありがとうございます、地道に約束ごとをしたり いつもはダメって言い聞かせなきゃダメですね。
たぶんアニメのテレビのモノが好きなんです…
お手伝いで真面目にコツコツ貯めてくれる健気さがあれば良いのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧