妊娠6週目、つわりで今果物しか食べられません。今朝はおにぎりと、タマゴサンドを食…

回答3 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
19/10/31 14:53(更新日時)

妊娠6週目、つわりで今果物しか食べられません。今朝はおにぎりと、タマゴサンドを食べることができました。
豚肉をみると特に気持ち悪くなります。
先日までは魚も食べていたのですが、今日は夕食にサバの塩焼きを見て吐き気。

リンゴとぶどう、柿は食べられます。
お腹の中の子は男のこ、女の子どちらと思いますか?

No.2942902 19/10/30 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/30 22:32
匿名さん1 

ちょっと羨ましい。
私はいま臨月だけどつわりがなくて何でもバクバク食べてました(笑)
ちなみにうちは男の子でした!

No.2 19/10/30 23:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。つわりがなかったのですか。羨ましいです。私は初めての妊娠で、こんなに妊娠するとつわりって大変なんだ。という感じです。お水を飲むのも気持ち悪い時があるので。
私はまだまだ安定期ではないので、羨ましいです。臨月、もうすぐ誕生する赤ちゃん今から楽しみですね♪回答くださってありがとうございます!

No.3 19/10/31 05:45
通行人3 

上の子は女、下の子男
つわりは大して変わらなかったかな

女のとき
6週目〜安定期まで吐きつわり
水すら飲めず点滴生活
胃液と血を吐く
たまに食べられたのはマックのポテト


男のとき
4週目〜出産まで
最初は吐きつわり
やはり水飲めず点滴生活
そのあとはやはりマックポテトばかり
しいていうなら前にお腹が出だした

No.4 19/10/31 14:53
匿名さん4 

義理の妹は、一人目悪阻とお腹の張が酷くて半年入院。

そのまま出産。

産後は、妊娠前よりも激減。

男の子。

今二人目妊娠中。

妊娠初期に果物しか食べられず、果物ばかり食べていたら、糖尿の症状が出てしまい、毎食インシュリンを打ってからご飯を食べてます。

これは、産後どうなるか?蓋を開けてみないとわからないそうです。

ちなみに、来月予定月で女の子。

悪阻が、一人目より楽な方かな?

主さんも、果物ばかり食べ続けているみたいですが、気を付けてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧