注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

美人になるには? 化粧、ファッション、美容整形、中身を美しくする…といった方法…

回答4 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
19/10/31 23:53(更新日時)

美人になるには?
化粧、ファッション、美容整形、中身を美しくする…といった方法があがると思うのですが、エステや美容院、BAさん、お医者さんは、それぞれ主観やビジネスがどうしても入りますよね。
法人なのでお金儲けの面もどうしてもありますし、純粋に美を追求するには、どうしたらいいんでしょうか。

たとえば、二重が美しいという風潮の今は、こぞって二重整形をどこのクリニックも勧めてきます。
しかし全員が全員、二重の方が美しいわけではありません。そもそも世界単位で見れば、美の基準なんか全然変わってきますけれど、世界でみても多数が『美人』と思うようなお顔立ちはあります。
左右が対称であることや、黄金比、パーツの形などは美の基準ではないように思います。

美人になりたいとずっと思っていますが、美容整形のカウンセリングに行っても美しくはなれないのではないか、がっかりするんじゃないかと思って、中々行く気になれません…。
自分の美の基準が、他の人とはずれているのもよくないなと思います…。
人気No.1の女優さんをみても、なにも魅力を感じないことが多くて…。
一体どういうサロンやなにかに行けばいいのでしょうか。

No.2943506 19/10/31 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/31 22:52
匿名さん1 

自分が美人だなと思う人のマネしたら良いのではないかと思います

No.2 19/10/31 22:53
匿名さん2 

外見も大切ですが、まずは自分を知ることだと思います。
自分の魅力はどこで、何を磨けば魅力的になれるのか。
巷の流行に乗せられずにあなた自身の問題として。

No.3 19/10/31 22:57
お礼

>> 1 自分が美人だなと思う人のマネしたら良いのではないかと思います 好き!って言ってる人と本人?って似てたりするの面白いですよね。イメトレ大事なのかな…

No.4 19/10/31 23:00
匿名さん4 

知人で、超地味な顔立ち、一重瞼だけど、誰もが美人と言って、どこに行っても注目を浴びる人がいます。
多分その人は美容院はマメに行ってるけどエステや整形はやっていないと思います。雰囲気づくりを研究して、髪型、美肌、メイク、ファッション、立ち振る舞い、喋り方、表情などを磨き上げていると思います。
他にも、一重瞼だった時からモテモテだった親友もいました。やはり、自分に似合う髪型やメイクにものすごく時間をかけて研究していました。

私も美人になるための研究を日々していますが、その知人や親友にはいつもまったく敵いません。
が、素材がどうであれ、そのひとたちみたいに研究して美人になることは不可能ではないのだろうと思います。私の場合は努力が足りないのですが。

No.5 19/10/31 23:00
お礼

>> 2 外見も大切ですが、まずは自分を知ることだと思います。 自分の魅力はどこで、何を磨けば魅力的になれるのか。 巷の流行に乗せられずにあなた自… 評価基準が他者にあるので、あんまり分からないです。
自分が魅力と思う自分なんてないとも思いますし、生きてるだけで魅力的とも思います。
他者評価は常にどの点でも低かったし、好かれないので、多分魅力的ではない人間です。
客観的に自分の強みを知るなんて、難しすぎませんか。

No.6 19/10/31 23:03
お礼

>> 4 知人で、超地味な顔立ち、一重瞼だけど、誰もが美人と言って、どこに行っても注目を浴びる人がいます。 多分その人は美容院はマメに行ってるけどエ… すごい人達ですね…!かっこいいなあ。
研究ってどうやってするんでしょうか。
試行錯誤して、他者評価を受けて、磨いて、また試行して…。
自分だけの評価や判断では成り立たないのでしょう、きっと。
やっぱり、接客関係のお仕事なんでしょうか。

No.7 19/10/31 23:53
匿名さん4 

今ならネットであれこれ調べるんじゃないでしょうか。私も知人たちはも40代なので昔は本や雑誌で研究して、自分の写ってるものを見て客観的に研究したんでしょうね。二人とも、エキストラでテレビに出てた人たちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧