注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子供が大好きな人が好きです 保母さんとどうやったら知りあえますか?

回答8 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
19/11/01 18:41(更新日時)

子供が大好きな人が好きです
保母さんとどうやったら知りあえますか?

No.2943751 19/11/01 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 19/11/01 18:41
匿名さん8 

企業内託児所があるところで勤める

No.7 19/11/01 15:09
匿名さん7 

幼稚園教諭、保育士は、仕事で子どもと関わっているだけですよ。

合コンに行けば?

No.6 19/11/01 13:57
匿名さん6 ( ♀ )

短絡的だなぁ。

子供を保育園に通わせていますが、全ての女性保育士さんが子供好きなようには見えません。あなたそんなに子供好きじゃないでしょ?って感じる人もいますよ。気をつけて。

No.5 19/11/01 13:55
匿名さん5 

保母って言ってる年代で若い人狙いですか?
なんか薄っぺらさが…
そこ改善したほうがいいと思います。

No.4 19/11/01 13:42
匿名さん4 

保母って言ってる段階で、ちょっと…
今は保育士と言いますよ
看護婦もそう
今は看護師

それを分かってないと本職の人からは嫌がられそうですね

No.3 19/11/01 13:23
匿名さん3 

私は保母さんの友達を男友達に紹介したことはありますよ!お友達とか誰かいないんですか?

No.2 19/11/01 13:22
匿名さん2 

友達を誘って保母さんと合コンをするのが早いと思う。

No.1 19/11/01 13:22
匿名さん1 

自分も保育関係の仕事をするか子ども関係のボランティアしたらどうでしょう?
何も保育士さんでなくても良いと言うか、子ども好きと言うよりもはや保育士になるとプロとして仕事としてしているのでイメージとは違うかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧