注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

頑張っても頑張っても何も報われない。 悪い方向に行くばかり。 気付けばもう3…

回答4 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
19/11/02 15:56(更新日時)

頑張っても頑張っても何も報われない。
悪い方向に行くばかり。
気付けばもう31歳。
焦る毎日。
孤独な毎日。
もう死にたい。

No.2943843 19/11/01 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/01 17:54
お助け人1 

まだ人生の半分地点にも到達していないので、あまり焦らないことです。
また困ったことは周りの人に相談しましょう。

No.2 19/11/01 19:15
匿名さん2 

一旦立ち止まって、頑張りすぎる自分を解放してあげましょう。
もう31じゃないですよ。まだ31。
孤独って書いてありますが、周りに助けてくれる人はいませんか。
もっと周りに、頼っていいと思います。

No.3 19/11/02 15:34
匿名さん3 

頑張り過ぎだと思いますし、悪い方向に行っていると感じるなら休んだ方がいいんじゃないかな

No.4 19/11/02 15:56
匿名さん4 

あの、悪い方向にいくときは捉え方や頑張りの方向が間違ってる場合があります。新しい発想に触れると気持が前に向きますよ。本屋さんに行ったりネットやユーチューブで自分に必要そうなキーワードを検索してみてはどうでしょうか。

因みに頑張りすぎは良くないこと、焦りや不安が大きいと物事が上手く行かないと既に答えを出してる方が沢山いますので、『不安をとる方法』や『『焦らない方法』、『判断力を磨く方法』など調べたら沢山出てきますので、読んで、見て心がホッとする考えに触れたら自然と自分に浸透しますよ。あと体調もですが鬱など心の病気の予防はされて下さい。
頑張りが足りないのではなく、固定された考えだと上手くいかない体験をしてるのにそれに気づかないと繰り返しますし、知恵を絞って行動してる人も自分の知恵の選択肢だけで頑張らずたまには他人の発想に触れたほうが小さな悩みは解決しやすいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧