注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ハンドメイド作品をフリマアプリで販売するには、メルカリかハンドメイド専用フリマア…

回答4 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
19/11/01 20:15(更新日時)

ハンドメイド作品をフリマアプリで販売するには、メルカリかハンドメイド専用フリマアプリのどちらが良いと思いますか?

No.2943880 19/11/01 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/01 19:14
働く主婦さん1 

私はメルカリでしか買ったことがないです。リカちゃん人形の洋服、移動ポケット、スクールバッグなどハンドメイドのものを買いました。ハンドメイド専用は覗いてみたんですが、キャラモノはダメっていう決まりでもあるのかな?

No.2 19/11/01 19:18
匿名さん2 

メルカリの方が人が多いからいいと思いますよ

No.3 19/11/01 20:15
匿名さん3 

営利目的で、年間20万を越えたら確定申告が必要になります。
自分が買って使っていたものを売るのは、生活用動産の譲渡となり不要ですが。
(でも30万を越えたら課税対象のようです)
質問の答えじゃなくて申し訳ないですが、念のためお伝えしておきます。

No.4 19/11/01 20:15
匿名さん4 

ハンドメイド作品、ハンドメイドアプリのminneで、よく買います。
メルカリでは、ハンドメイド作品買ったことないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧