注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は会社の人たちが苦手で避けたり話さなかったりしています。仕事の話はしますが悪口…

回答3 + お礼3 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
19/11/02 16:44(更新日時)

私は会社の人たちが苦手で避けたり話さなかったりしています。仕事の話はしますが悪口や意地悪、本人に聞こえるように容姿のことなど悪く言ってきたり友達や彼氏いないことを言っていたりします。

気にされたくなくて無視しますが7年ぐらいたった今でも言われます。正直やめてほしいです。関わりたくありません。通りすがりの人もわざとぶつかってきたり、スーパーで商品見ていると割り込んできたり、自転車外に止めると倒されたりします。嫌なことがあればいいことがあると思っていますがやめてほしく思います。こういう人たちと関わりたくないです。話すのが苦手で舌打ちする人やイライラする人もいます。

No.2943982 19/11/01 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/01 22:45
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込みましょう。

気になるということは、まだとらわれているということ。

右から左にスルーすれば、あっそーですかと、気にもならなくなります。

No.2 19/11/01 23:19
匿名さん2 

周りがどうとかよりも、これから『自分はどう生きていきたいか』を見つめ続けていくことの方が、主さんにとっても一番大切なことだと思う。

周りを見て一喜一憂したり嘆いたりするのは、環境や他人が人生の主人公になってしまう。それじゃつまらない。

自分の生き方を決める人生の主人公は、「あなた自身」なのです。

自分のことはすべて自分で決めて戦いながら生きる人は、気高く輝いてる。幸せになれる☆

人間は、誰かと優劣をつけるために個性があるのではない。
十人十色とは、人間の生命の表現。
尊い生命の表現。

だから、みんな違ってみんな素晴らしいんだよ。長所も短所もひっくるめて全てに意味がある。あなたはそのままで素晴らしい。どんな自分も自分だけは味方になって、自己肯定を持ち続けてくださいね✨

決して自分で自分をダメって思ったらいけない。自分で自分に前向きな言葉を言い聞かせて、自分に勝っていってほしいですm(_ _)m応援しています。

No.3 19/11/02 00:22
通行人3 ( ♀ )

そんな訳のわからない人達は空気だとおもえばいいですよ、気にしない、主さんはそのような状態なのに毎日出勤して凄いと思います。
もう充分頑張っていると思いますが負けないで頑張って下さい。
私も応援してます(^-^)

No.4 19/11/02 13:05
お礼

>> 1 完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込みましょう。 気になるということは、まだとらわれているということ。 右から左にスルーすれ… ありがとうございます。スルー感は必要ですね

No.5 19/11/02 16:43
お礼

>> 2 周りがどうとかよりも、これから『自分はどう生きていきたいか』を見つめ続けていくことの方が、主さんにとっても一番大切なことだと思う。 周… ありがとうございます。確かに優越感つけるために個性はないですね、自分は自分を信じてあげないと。私はどう生きたいか考えてみます。

応援ありがとうございます😊

No.6 19/11/02 16:44
お礼

>> 3 そんな訳のわからない人達は空気だとおもえばいいですよ、気にしない、主さんはそのような状態なのに毎日出勤して凄いと思います。 もう充分頑張っ… ありがとうございます。応援ありがとうございます😊今でも負けないように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧