夜間パートをしています。ここ数ヶ月パート先で先輩パート数人の方が他人のシフトを勝…

回答1 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
19/11/02 18:41(更新日時)

夜間パートをしています。ここ数ヶ月パート先で先輩パート数人の方が他人のシフトを勝手に変更する、書き換えてから出勤を強要してくる。ということが頻繁になってきました
社員も夜間は居ないので先輩パートさん達が仕切っている状況で、
シフトも書き換えたものを数人だけ所持していて、こちらが持っているシフトは当日にならないと誰が出てくるのかも分からない状況
今日あまりにも先輩が言う内容とこちらが把握してる内容が違ったので、それとなく聞けば、もうその数人が持っているシフトの方が正規扱いなので今後人が足らなくても代わりに出てくることはなく、人数足らなくても無視しようって事になってると聞きました。←本当は黙ってるように口止めされてるそうです。
店長は全く夜間のシフトは把握していないし、シフトを組んだ社員は他人事… 
まだ自分は強制される枠には入ってないみたいですが日毎に言われてる人が増えているので断ったが最後いびられるだろうなぁっと予想しています…
まだ辞める気はないですが多分断る勇気もないですね(-_-;)

19/11/02 03:59 追記
だから何が悩みかってわけでもないです。
いびられても多分流せるだろうとも思いますが、面倒事に巻き込まれたくは無いし、でも断れないだろうし、自分でもよくわからない漠然とした不安?があるなぁってだけの愚痴みたいなものです…

No.2944074 19/11/02 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/02 18:41
匿名さん1 

無理な時は断って全然いいと思いますし、パートさん達に虐められたら社員さんに報告しては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧