注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

マッチングアプリってどうなんでしょう? 私はもうすぐ30歳です。 大学時…

回答6 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
19/11/02 18:05(更新日時)

マッチングアプリってどうなんでしょう?

私はもうすぐ30歳です。
大学時代から付き合っていた彼氏と28歳で別れてから、色々紹介してもらったりしていましたが、喫煙者ばかりでどうしても好きになれませんでした。

職場にほぼ異性はおらず、出会いはないし、このままだとまずいと思ってます。

そこでマッチングアプリを周りから勧められましたが正直怖いイメージがあります。

職場の若い子達はよく使ってますが、話を聞いていても付き合うまでは行くけど長続きしてる人は少ない感じ。
2ヶ月ペースで別れて、また違う人と付き合ってまた2ヶ月ペースで別れて・・みたいな子や
ちゃんとした告白がないままお泊まりデートばかりしていて「大丈夫かな?」とこちらが心配になる子など、、
上手く行っている子もいますが、その人と上手く行くまで色々苦労したという子など。

なかなか人の見る目がないと辛い目に遭いそうで尻込みしてしまいます。

かといって、婚カツパーティーとかも向いてないなぁと思い・・・もうどうしたらいいでしょうか

No.2944296 19/11/02 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/02 15:13
匿名さん1 

試しでしてみてはどうですか?
中には真面目な人もいるでしょうけど、軽い人が多そうではありますね。

マッチングしても嫌なら全部断ればいいですし。

No.2 19/11/02 15:22
匿名さん2 

相手をよく見て、この人と付き合いたい
と思ったら、長く続くよう努力して、
間違ってしまったら、すぐ別れた方が
いいとおもいます。実際、恋愛経験が
沢山ある人の方が、この先相手を
見極める力が強くなりますし。

No.3 19/11/02 16:14
匿名さん3 

悩んでないで、女性は無料なので早く行動したほうがいいですよー!
わたしはアプリで20人以上会って2人お付き合いしましたよ。
まぁ長続きはしてないんですけどね!笑

メッセージでは変な人や失礼な人もいますが、危ない目にあったりもないですよ。

婚活パーティーも行くけど、ランダムに選ばれた人より、やっぱりお互い気になって距離を縮めてから会う、マッチングアプリのほうが効率がいいって婚活仲間ともよく話します!笑

人を見抜く力が確かに必要ですが、それはどこで会ったとしても同じですからね!お互い頑張りましょう!!

No.4 19/11/02 16:21
匿名さん4 

結局、使う人次第です。
どんなに切れる刀も、使い方を間違えると大怪我します。
私はアラフォーですがマッチンングアプリで年収750万円の男性と結婚して人生で一番幸せです、参考までに。

No.5 19/11/02 17:53
匿名さん5 

主さんには向いてない気がします。というか主さんは魅力的な方のようですし、もっといい出会いある気がします。趣味つながりや紹介などはどうでしょうか?
婚活も似たようなものですね。
簡単に異性と出会いがあるところほど、良い出会いってない気がします。選り好みして理想高い人、ちょっとでも気に入らなければ他探せばいいという人、モテないから参加してる人、遊び目的、サクラなどなど。もちろん、中には素敵な人はいるしそういう場で結婚した友人もいますが、確率で言えば決して高くはない気がしますね。
実際お試しで参加してみるのも良いと思いますけどね。それで色々分かると思います。

No.6 19/11/02 18:05
通行人6 

男性に対してあれこれ要求しすぎるのをやめましょう。自分だって男性からあれこれ要求されたらイヤでしょう。身の程を知って、謙虚になれば、相応の相手が現れます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧