注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私孤独死するんだろうなって思います。生き辛い世の中だし生き辛い性格。人と関わりた…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
19/11/03 06:48(更新日時)

私孤独死するんだろうなって思います。生き辛い世の中だし生き辛い性格。人と関わりたくない。人が怖い。人の幸せが憎い。こんなのに生まれてこなければよかった。私も幸せになりたかったな。人の話を聞いてるのも疲れた。相手に自分をさらけ出すのも怖いし不快になる。自分の話をするのが苦手…相手に自分を知られるのが不快なんです。めったに人に心開けません。自分のことを少しでも話してしまった日は自己嫌悪になります…あんなこと言わなきゃよかったって。外に一歩出たらこんな自分嘘みたいに自分を作ってます。そんな自分にももう疲れた……私どうすればいいですか

No.2944674 19/11/03 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/03 03:02
通行人1 

28女子だよね。
これが28男子だったら、「それでいいじゃん?あなたの自由に生きていいと思う」って言えるんだけど、女子だとなかなかそうはいかないよねえ。

だから女子は嘘をつくの。外では仮面を被るの。毎日それをやってるうちに、だんだん普通に嘘がつけるし、仮面を被ってても違和感がなくなるよ。
それらは自分を守るヨロイ?みたいなものだよ。それがないと、色々痛い思いするから、絶対必要だよ。

そうやって生きている中で、本当に本当に信頼できる人が見つかったら、自分を出せばいい。一生にそんな人が一人でも見つかれば、それは幸せなこと。

あなたは必要以上に人と関わりすぎてるのかも知れないし、気を使い過ぎてるのかも知れないよ。男性相手なら、女子としてはどこまでも高慢に出てもいいんだしw、疲れる女性とは、うまく距離を置くようにしたほうが良いよ。

No.2 19/11/03 04:09
匿名さん2 

自分の話をするのが苦手で
相手に自分をさらけだすのが怖い

って、これは私のことを言ってるわけでないですよね。

私は教師に散々自分を出してきたはずだし

No.3 19/11/03 06:48
匿名さん3 ( ♂ )

大丈夫!
人は何らかの嘘も必要として生きています。

私も、その一人ですから...
家に帰れば自分に戻り、外へ出たら役を演じる自分が居ます。

表も裏も、正直な自分は疲れますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧