注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

アドバイスお願いしますm(__)m 子供のヒザと足にイボができ、一度液体窒…

回答3 + お礼3 HIT数 184 あ+ あ-

ぽん( GuRSCd )
19/11/10 16:22(更新日時)

アドバイスお願いしますm(__)m

子供のヒザと足にイボができ、一度液体窒素で焼いたのですが…また左ヒザと右指の第一関節にもできてしまい。

指を焼くのはかわいそうと思い、今回は薬(漢方)で治すことにしました。

確かに、取れたりしたのもあるんですがその間に周辺に移ってしまい…

二回目の発症から1年近く経った今、左ヒザのイボ は小さいの含めて10以上、右手は5つほどに増えて、今日は手のひらにも1ヶ所できてるのに気づきました。

増えて来たときに先生には、もう焼いた方が?と相談したんですが、「薬で体内から自分の力で治す方が今後できにくい」と言われ、薬を続けていました。


手のひらにできた事で、今後いろんな所に移る可能性ができてきたし、顔や首にできたら焼く事さえ難しいくなると思うし、来年中学生なので手にイボ があるとイジメの対象にならないか…と不安があります。


今のうちに焼いてしまった方が、今後いいのか?

焼くのも痛いし、漢方の薬で完治を待つ方がいいのか…

病院も変えた方がいいでしょうか?
(評判は悪くない所ですが)

みなさんなら、どうされますか?

No.2945822 19/11/05 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/05 00:44
通行人1 ( ♀ )

小学校の頃、息子でしたが
焼きましたよ。

再発はしていないですね。

液体窒素ですよね
痛いと思いますが、それで治るなら
焼くのが早いかと。。

ほっとくと、どんどん大きくなりますから、水イボが小さい内に焼いた方が…

No.2 19/11/05 00:45
おばかさん2 

病院は変えてみたら

俺も昔顔にイボが出来た時があって
その時は皮膚科に行ったかな
で、イボを切り取り回りを電気で焼いてそのあとは出来てない今50だけどないね
昔の話だから今はどうなんですかね

No.3 19/11/05 10:25
匿名さん3 

うちの子もあっちこっちにイボ出来て可哀想でした。焼くと痛いのも分かってるので、本人や病院の先生と相談して焼きませんでした。

高校生か大学生位になった時にいつの間にか消えてましたよ!5~6個あったけど。

先生からは大きくなったら免疫力?自然治癒力?が高まるから自然に消えるよ。って言われて半信半疑でしたが治りましたよ!

No.4 19/11/10 16:14
お礼

>> 1 小学校の頃、息子でしたが 焼きましたよ。 再発はしていないですね。 液体窒素ですよね 痛いと思いますが、それで治るなら 焼… 回答ありがとうございます☆

やはりまだまだ大きくなったり移ったりしますよね…

一回ヒザを焼いた時にかなり痛そうだったんで、指はもっと痛いやろう…と思い、1日18錠の漢方を頑張ってたんですがね;

決断して、焼いてもらおうと思います!

ありがとうございます☆

No.5 19/11/10 16:17
お礼

>> 2 病院は変えてみたら 俺も昔顔にイボが出来た時があって その時は皮膚科に行ったかな で、イボを切り取り回りを電気で焼いてそのあとは出… 回答ありがとうございます☆

指は神経が敏感そうなので、焼いたりはかわいそうと思い漢方で頑張ってたんですが…移るのがすごいペースで;

顔を切るって、すごい決断ですね。でも、再発してないようなので、良かったですね!

一度別の病院で診てもらおうと思います。

ありがとうございます☆

No.6 19/11/10 16:22
お礼

>> 3 うちの子もあっちこっちにイボ出来て可哀想でした。焼くと痛いのも分かってるので、本人や病院の先生と相談して焼きませんでした。 高校生か大… 回答ありがとうございます☆

漢方で頑張りはったんですね!
私も同じ理由で毎日18錠頑張らせてるんですが…

ヒザは2個→10個以上
手は2個→5つ

に増えて、私の我慢が限界になってしまいました;

別の病院で、よっぽど焼かない方がと説明受けない限り焼いてしまうと思います。

可能なら、焼いた上で漢方を飲み続けたいなと。

ありがとうございます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧