注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ミクルの悩み掲示板で、相談者の主さんがレスする人から批判や悪口を言われても、それ…

回答6 + お礼4 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
19/11/05 07:58(更新日時)

ミクルの悩み掲示板で、相談者の主さんがレスする人から批判や悪口を言われても、それを「はい。私~なんです。」と認める発言をしている方々をよく見掛けるんですが、何故、人の批判等をそんな風に素直に認めて言えるのか、聴いてみたい質問なんですが、その主さんと同じ経験者の方、教えて頂けませんか?

どんな気持ちで認めているんだろう…?


ちなみに、私はそういう主さんを批判する側の人間ではないのであしからずm(_ _)m

No.2945902 19/11/05 06:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-11-05 07:34
匿名さん7 ( )

削除投票


いやいや、わかんないかなー、そういう事よ。
自分の書いてるスレをよく読んだら?
で、レスをもう一度よく読んでよ。
確かに人のレスをわからないとか言って返すあなたは素直じゃないよね。
だから、素直に認めて返す人の気持ちがわからないのでしょう。


ごめんなさい、わざとです。
内容は大したことないのにちょっと大袈裟に書いてみました。
ちょっと例えには無理があったかな。

スレ主がお礼レスに対して否定的な事を書くと、それに続けてスレ主批判的なレスが続く場合があるでしょ?
あなたがそんなだからそうなる、みたいな。
で、またまた、そのレス主に対して反する人がレス主批判をしてきたりとかね。

ここは所詮見知らぬ人同士だし、悩みに対して他の人の意見を聞いてみたいな、と思うところ。

せっかくレスしてくれた人の意見に逆らった事書くよりも、そうですね、そういう解釈もありますね、私もそういう所があったかもしれません。

と書くのも、レスしてくれた人に対する礼儀かな。
世の中色んな人がいて、色んな意見があるのだからね。






No.2 19-11-05 06:49
匿名さん2 ( )

削除投票

下手に反応すると荒らす人がいるからです。
そうなったらすぐに閉鎖します。
スレ主側から閉鎖が出来る機能があって助かります。

No.1 19-11-05 06:43
匿名さん1 ( )

削除投票

私の経験(?)でよければ、
◯面倒くさいから認めておく
◯自分で思ってるから
◯指摘されて気がついたけど「あ、今まで知りませんでした!気がつかな…」と書くより「そうです」と認める方が簡単だから。

面倒臭がりなのでよく考えなければいけない時は考えますがそれ以外は考えません。のほほんとやってます。笑

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/05 06:43
匿名さん1 

私の経験(?)でよければ、
◯面倒くさいから認めておく
◯自分で思ってるから
◯指摘されて気がついたけど「あ、今まで知りませんでした!気がつかな…」と書くより「そうです」と認める方が簡単だから。

面倒臭がりなのでよく考えなければいけない時は考えますがそれ以外は考えません。のほほんとやってます。笑

No.2 19/11/05 06:49
匿名さん2 

下手に反応すると荒らす人がいるからです。
そうなったらすぐに閉鎖します。
スレ主側から閉鎖が出来る機能があって助かります。

No.3 19/11/05 06:52
匿名さん3 

そういうスレにレスして質問してみたら?

No.4 19/11/05 07:00
匿名さん4 

我が強いからでしょ?
よくDVの人に開きなおりはみられるけどね。自分はこうだから変われないって。

No.5 19/11/05 07:04
お礼

>> 1 私の経験(?)でよければ、 ◯面倒くさいから認めておく ◯自分で思ってるから ◯指摘されて気がついたけど「あ、今まで知りませんでした!… 面倒くさいから認めておくっていうのは、「返事としては認めておく形で心は無」って感じですよね?

No.6 19/11/05 07:05
お礼

>> 2 下手に反応すると荒らす人がいるからです。 そうなったらすぐに閉鎖します。 スレ主側から閉鎖が出来る機能があって助かります。 下手に反応する事といえば、例えばどんな反応ですか?

No.7 19/11/05 07:34
匿名さん7 


いやいや、わかんないかなー、そういう事よ。
自分の書いてるスレをよく読んだら?
で、レスをもう一度よく読んでよ。
確かに人のレスをわからないとか言って返すあなたは素直じゃないよね。
だから、素直に認めて返す人の気持ちがわからないのでしょう。


ごめんなさい、わざとです。
内容は大したことないのにちょっと大袈裟に書いてみました。
ちょっと例えには無理があったかな。

スレ主がお礼レスに対して否定的な事を書くと、それに続けてスレ主批判的なレスが続く場合があるでしょ?
あなたがそんなだからそうなる、みたいな。
で、またまた、そのレス主に対して反する人がレス主批判をしてきたりとかね。

ここは所詮見知らぬ人同士だし、悩みに対して他の人の意見を聞いてみたいな、と思うところ。

せっかくレスしてくれた人の意見に逆らった事書くよりも、そうですね、そういう解釈もありますね、私もそういう所があったかもしれません。

と書くのも、レスしてくれた人に対する礼儀かな。
世の中色んな人がいて、色んな意見があるのだからね。






No.8 19/11/05 07:45
お礼

>> 7 なるほど。分かりやすかったです(^^)d

せっかくレスしてくれた人に対して逆らうとか喧嘩腰で返事して荒らす人が増えるよりも、様々な解釈を認めることが礼儀という場合ですね。

ありがとうございましたm(_ _)m

No.9 19/11/05 07:50
悩める人9 

すみませんけど、私は逆に自分の思った事は正直に書いてしまってます。

No.10 19/11/05 07:58
お礼

皆さん、様々なご回答ありがとうございました!

いろんな意味で学びになりました(。・ω・。)ゞ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧