注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私の行動が良かったのか間違っていたのか分からなくなり投稿します。 会社の同僚A…

回答5 + お礼2 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん( ♀ hdFQCd )
19/11/05 15:30(更新日時)

私の行動が良かったのか間違っていたのか分からなくなり投稿します。
会社の同僚Aちゃんには結婚を前提として付き合ってた彼氏さん(会社の先輩)がいました。しかしその彼氏さんは浮気をしていました。その浮気が一夜限りとかであれば、もう大人なんだし当人同士で話し合えば?くらいに思っていたのですが彼氏さんがタチが悪くて社内や関係会社の女性アチコチに声をかけて遊びまくり、またその様子が周りにバレてないと思ってるみたいで本当に馬鹿な先輩で気持ち悪く嫌いでした。ちなみに仕事はできる人でした。

9月から中途採用で入ってきた新人の女の子にも手をつけてたらしく、先輩と付き合ってるけど突然素っ気なくなった、嫌われてるのかな?と相談されたので、その先輩には本命の彼女がいるから早く別れだ方が良いよと伝えました。
同僚Aちゃんもやはり彼氏の行動が怪しいと勘付き始め「何か知らない?」と聞いてきました。
「心配なら結婚前にちゃんと話し合いした方が良いよ。正直あまり良い噂は聞かないから」と伝えました。
当人同士の問題なので放置することも出来たけど先輩彼氏のやり方が職場内であったり関係会社の近い女ばかりに手を出すので傷付いた女性が無断欠勤したり仕事にも支障をきたしてたので彼女にも本当のことを伝えました。

それが原因で彼女と先輩彼氏は大ゲンカになったみたいで、後日私が先輩彼氏に呼び出されて「俺たち事は放っておいてくれるか?お前のせいでアイツめちゃくちゃ傷付いてるんだよ!」と何故か私がキレられました。
はぁぁぁあ?お前が原因だろうが?とムカッときて「先輩の行動を周りが気付いてないと思ってるんですか?一体何人の女性を傷付けたら気が済まんですか?」と言ったら顔を真っ赤にして何も言わずに立ち去りました。
結果的にAちゃんと先輩は別れました。Aちゃんからは泣き晴らした目で巻き込んでごめんねと言われましたが、私が余計な事を言わなければAちゃんは今頃結婚に向けて幸せになってたかもしれない、知らないフリしてあげることも優しさだったのかな、とか悩んでいます。
もう別れてしまったので元には戻せませんが正義の味方のような事をしたつもりで実は不幸にしてしまったのではないかと気になって投稿しました。

No.2945983 19/11/05 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/05 11:48
匿名さん1 

勿論良かったでしょう。
真実を伝えて修復出来なかったのは当事者同士の問題です。
周りは皆、彼氏のだらしなさを知っていて彼女だけが知らないでそのまま結婚する事になっていたら、それこそ可愛そうです。
同僚Aちゃんも、一時的にはショックでしょうけど、後から知るショックに比べたら浅いものだと思います。

No.2 19/11/05 11:55
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

君が知り得た先輩彼氏の素行の悪さに関する情報が君が自分で確認した「事実」ならいいが、「伝聞や噂や推測」という不正確な情報をもとに彼ら(先輩彼氏とAちゃん)の未来を変えてしまったのならそれは優しさではなく無責任だろうね。 (^^;)

No.3 19/11/05 12:43
匿名さん3 

聞かれたから間接的に答えただけで悪いことはしてないし先輩に言い返したのもすごく良かった

No.4 19/11/05 12:43
お礼

>> 1 勿論良かったでしょう。 真実を伝えて修復出来なかったのは当事者同士の問題です。 周りは皆、彼氏のだらしなさを知っていて彼女だけが知らない… ありがとうございます。
先輩に関わった女性の1人は元はとても
綺麗な女性だったのに病的に痩せ細って行き老けてしまいました。何度か関係を持った後に面倒臭くなるとポイっとするようです。少なくとも同僚の本命彼女には優しくしてたようなので将来結婚するつもりだったんだと思います。色々悩みましたが彼女のことを思うとこれで良かったのかな。。ありがとうございました。

No.5 19/11/05 12:48
お礼

>> 2 君が知り得た先輩彼氏の素行の悪さに関する情報が君が自分で確認した「事実」ならいいが、「伝聞や噂や推測」という不正確な情報をもとに彼ら(先輩彼… では事実なので良かったと思います。先輩彼と関係を持った女性から直接相談受けたのが3件あります。
1人は痩せ細り無断欠勤、、、
もう1人は「僕が結婚しても時々こうやって会ってくれるか?関係を続けたい」と言われたとの事で悩んでたので目を覚ますように言いました。
もう1人は相談内容にも書いた中途採用で入ってきた新人女性、この人はホテルて一緒に撮った画像も見ましたので間違いないと思います。

No.6 19/11/05 13:26
匿名さん6 ( ♀ )

主さんから何も知らないAちゃんに「彼氏と話し合ったほうがいいよ」と言ったわけではありません。主さんは、Aちゃんが自発的に彼氏を怪しいと思い相談してきたところに話し合いを勧めただけですよね。他の女子からの相談案件や噂を100%信じて、それをAちゃんにスルーパスしたわけでもありません。何か知らない?って聞かれたら知ってること全て話してしまう女子も半数はいると思いますから、大人でベストな対応だったと思います。先輩彼氏のそれはただの逆ギレですから気にしない。他の女子に総攻撃受けて肩身が狭くなってやめたらいい!!

知らないフリをしてあげて結婚していたら、先輩彼氏だけでなくAちゃんもいい笑い者にされていたでしょう。主さんはいいことをしたと思います。

No.7 19/11/05 15:30
匿名さん7 

いいと思いますよ。
いずれ知ることになる、その時に誰も教えてくれなかった… 皆笑ってたのかもしれない… の方が辛いでしょ。

というか、社内の皆が知ってるのに、そのAさんは何も知らないってバカじゃないかと思うけどね。
鈍感すぎでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧