注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

アル中の父と心配性の母に参っています。 父は家にいる間中酒を飲みシラフに戻…

回答4 + お礼1 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 02:03(更新日時)

アル中の父と心配性の母に参っています。

父は家にいる間中酒を飲みシラフに戻ることはありません。
飲むとモラハラに始まり時に物に当たったり暴力に発展することもあります。
また浮気もしており、家庭に1円のお金もいれない状況です。

先日からそれがさらにエスカレートして、ついに母も離婚を決意したのですが、母自身の今後の生活やお金に対する危機感のせいでなかなか話が進みません。
私はすでに成人しており、一人で生計は建てられるのですが、そんなモラハラ父の元に母一人置いておくわけにいかず崩壊した家庭に居続けていた現状です。

母は過去に2度自殺未遂を起こし、現在も心療内科に通院しています。
離婚後も私と同居を希望しており、一人になったら自殺するかもとほのめかしてきます。
自身は家庭のストレスで仕事に影響が出ており一刻も早く実家を出たいのに、母が「まず弁護士さんに相談を…」「焦って引っ越すとハズレ物件に当たるかも…」「先に財産分与の話を…」ととにかく慎重になっておりこのままではこの地獄にいつまでも居続けることになってしまいそうです。
私自身、母の分も経済援助できるほどの収入はなく、強行手段がわかりません。

このまま人生を壊すのも嫌なのですが、振り切って母の自殺連絡を受けるのも一生引きずる心の傷になりそうで私はどうすればいいのでしょうか…
母を説得する手段等思いつく方がおられたらご教示ください。

No.2946439 19/11/06 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-11-06 08:33
通行人2 ( )

削除投票

生活費も入れないアル中夫とは離婚するしかないのは決定してますよね 誰もがそう決断するでしょう
財産とかあるのかな?不動産とか貯蓄とか。
あるなら やはり弁護士には入ってもらった方が良いような気がします。
役所などに無料で弁護士に相談出来る日があるんじゃないかな
そう言うのを利用して話を進めたらどうでしょう
今の状況はお母さんも病気で自分で何か行動する状況ではなさそうなので 誰かに間に入ってもらう方が得策の様に思います。
役所に聞いてみたらいかがですか?
また役所からその様な事はやってないと言われても 何処かの弁護士事務所に行き 相談だけでも(有料ですが)した方が良いですよ。

No.3 19-11-06 09:21
匿名さん3 ( )

削除投票

読んでいて自分のこととかぶる所があり回答させていただきます。
私の父もアル中でした。
飲むと暴力、暴言でそれが子どもの頃から10年も続きました。
お母様もスレ主さんも長年そういう状況におかれて感覚が鈍ってしまっているのではないかと思います。DVと同じで正常な判断が出来なくなり中々その状況から抜け出せなくなってしまいます。
でも、抜け出さなきゃダメです!スレ主さんがお母様の人生を背負って自分の人生が犠牲になることがあってはいけません。私の家の場合、アルコール専門の病院に相談し、父をアル中で病院関係者の方が家に来て父を連れて行き無理やり入院させました。でも退院してきてはまた飲んで、無理やり入院させたことを恨みさらに激しい暴力をするようになり、警察がかけつける事態にまでなってしまいました。その次にやったのは、アルコールを飲むと体調が悪くなる薬?を病院でもらいこっそり父の食事に毎日まぜました。その甲斐あって、お酒を飲むととても辛そうで、最終的には飲めなくなりました。ほんの少しでも飲むと吐いたり、寝込んだりしていたので相当強い薬だったのだと思います。今でも父はお酒は、飲み過ぎて体を壊して飲めなくなったと思っていますが、薬のお陰でやめさせることができました。
私の父は父の元々の性格が暴力的なところがあるので、完全にそれがなくなったわけではありませんが、アルコールを絶ったことで劇的に状況はよくなりました。一度主さんもアルコール専門の病院でお母様と一緒に相談されてみてはいかがですか?長文になりすみません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/06 07:55
通行人1 

なんだかんだ言って離婚に躊躇してるんじゃないでしょうか。本気で離婚するつもりがあるなら、そんな悠長なことを言ってる場合ではないよ。

No.2 19/11/06 08:33
通行人2 

生活費も入れないアル中夫とは離婚するしかないのは決定してますよね 誰もがそう決断するでしょう
財産とかあるのかな?不動産とか貯蓄とか。
あるなら やはり弁護士には入ってもらった方が良いような気がします。
役所などに無料で弁護士に相談出来る日があるんじゃないかな
そう言うのを利用して話を進めたらどうでしょう
今の状況はお母さんも病気で自分で何か行動する状況ではなさそうなので 誰かに間に入ってもらう方が得策の様に思います。
役所に聞いてみたらいかがですか?
また役所からその様な事はやってないと言われても 何処かの弁護士事務所に行き 相談だけでも(有料ですが)した方が良いですよ。

No.3 19/11/06 09:21
匿名さん3 

読んでいて自分のこととかぶる所があり回答させていただきます。
私の父もアル中でした。
飲むと暴力、暴言でそれが子どもの頃から10年も続きました。
お母様もスレ主さんも長年そういう状況におかれて感覚が鈍ってしまっているのではないかと思います。DVと同じで正常な判断が出来なくなり中々その状況から抜け出せなくなってしまいます。
でも、抜け出さなきゃダメです!スレ主さんがお母様の人生を背負って自分の人生が犠牲になることがあってはいけません。私の家の場合、アルコール専門の病院に相談し、父をアル中で病院関係者の方が家に来て父を連れて行き無理やり入院させました。でも退院してきてはまた飲んで、無理やり入院させたことを恨みさらに激しい暴力をするようになり、警察がかけつける事態にまでなってしまいました。その次にやったのは、アルコールを飲むと体調が悪くなる薬?を病院でもらいこっそり父の食事に毎日まぜました。その甲斐あって、お酒を飲むととても辛そうで、最終的には飲めなくなりました。ほんの少しでも飲むと吐いたり、寝込んだりしていたので相当強い薬だったのだと思います。今でも父はお酒は、飲み過ぎて体を壊して飲めなくなったと思っていますが、薬のお陰でやめさせることができました。
私の父は父の元々の性格が暴力的なところがあるので、完全にそれがなくなったわけではありませんが、アルコールを絶ったことで劇的に状況はよくなりました。一度主さんもアルコール専門の病院でお母様と一緒に相談されてみてはいかがですか?長文になりすみません。

No.4 19/11/07 21:15
お礼

皆さんありがとうございます。
不動産・貯蓄の他に今年定年のため退職金やあと年金や株・証券などがあるようです。
母に一緒に引っ越しをすることは何とか説得ができました。
なので、まずは別居から始め、市の無料相談か有料で弁護士相談かを移動できた後に考えて相談に行こうと思います。
3の方のお話を見て、依存症の当人以外が行っても抗酒剤のようなものを処方していただいたりできるのを初めて知りました。
引っ越しまでの間だけでも父がもしあまりにひどいようなら強制的に入院させられる手段があるとわかり、少しほっとしました。
家の契約ができるまでの1週間程度もう少し頑張ります。
ありがとうございました。

No.5 19/11/07 21:49
お師匠さん5 

まずはアル中のおやじさんをアル中の施設に入れることかな。大阪にアル中専門の病院施設有りますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧