注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

二人目を出産しました。 一人っ子歴が長くよく周りから二人目は?攻撃にあっており…

回答3 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
19/11/07 04:19(更新日時)

二人目を出産しました。
一人っ子歴が長くよく周りから二人目は?攻撃にあっておりすごくうんざりしていて、別にそれ対策に産んだわけではないですが、次は早速三人目は?攻撃が始まりびっくりしてます。

まず、実母は孫は多い方が楽しいからと姉にも私にも「もっと産んで!」
でも実際手伝ってくれるわけでもないんですが、孫の数がステータスになるようです。
キレてやめて!と言っても直らないです

あとはご老人とか自分も三人子供がいる男性とか。
少子化を止めるためにぜひ産んでと言われます
軽々しく言うなと思います

もちろん本気にはしないし、流してますが、うんざりします。
鼻で笑ってしまうこともあります。


No.2946706 19/11/06 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/06 17:42
匿名さん1 

向こうも話のネタで言ってるだけだと思うよ。
検定3級受かったんだ、じゃあ次は2級だね、くらいの感覚。
そんな刺々しく思わなくてもいいんじゃないの?

No.2 19/11/06 18:02
匿名さん2 

それはビックリ!そんなこと言う人が周りにたくさんいるとは。
私も父に、3人目は?と言われたとき、は??と思いましたが自分が三姉妹だったので親は3人子供を育ててくれたと思ってそこまで不快にも受け止めず、無理無理で済ませましたが、何人もに何度も言われたらマジギレしそうです。
子供1人育てるための数千万をいただけるなら産もうかな、と言ったらどうでしょうか?笑笑

No.3 19/11/07 04:19
匿名さん3 

デリケートな話だし、軽々しく言う人には怒ってもいいし、それも効果ないなら距離を取りたくなりますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧