人に何でも告げ口をする人がいます。 あの人はこうでみたいな。 わざわざそんな…

回答8 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 23:19(更新日時)

人に何でも告げ口をする人がいます。
あの人はこうでみたいな。
わざわざそんな事言って、相手の気持ちをわざと害するようなことをしてきます。
いい年して恥ずかしくないのでしょうか。人の親として恥ずかい。

No.2947567 19/11/08 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/08 00:40
匿名さん1 

恥ずかしくないし、快感だからそうしているんじゃないでしょうか(^^;
でもそんなことしていると、自分自身の首を自分で絞めるようなものですから。
あなたは知らないふりをしていればいいのです。

No.2 19/11/08 00:41
匿名さん2 

悪意がありますよね。
もしくはストレス解消とかっていう場合もありますよね。

No.3 19/11/08 00:43
匿名さん3 

〇〇さんがあなたの事△△って言ってたよ〜

って言う人が自分の中で3番目に嫌いです!
相手の気持ちを考える前に言ってしまうんでしょうね。それを言ったらどうなるのか。いい歳してるなら考えてから行動して欲しいですよね。

No.4 19/11/08 00:48
通行人4 

一応、陰口や告げ口は向社会的な行動です。
相手に危険を教えるという役割があります。

ですが、基本的には良い印象は与えないので、
スルーするのが良いかと思います。

No.5 19/11/08 01:01
匿名さん5 

グループ内で話しているならそのグループ自体がヤバイです。

僕は職場でそういったことをされていたので頭がおかしくなるくらいのストレスになりましたが、会社をそれが原因で辞めました。

頭がおかしい人たちだと思って相手にしない方が良いし、極力話を聞かないようにその場を離れることをお勧めします。

No.6 19/11/08 01:18
匿名さん6 

やってる人間は正義のつもりでやってんだろうな。
勿論それを建前にして、ただの自分の欲求の為にやってる事も知りつつもな。
そんな事して良心が痛まないのかって?
正義の味方は時には辛いねってくらいにしか考えてないだろう。
勿論、それは建前で自分に嘘を付きながらやってるだけだけどな。

No.7 19/11/08 01:19
匿名さん7 

いい年になるとわからなくなるんだよ
昔はあったはずのバランス感覚とか善悪とか

そういう輩とは極力関わらないことです

No.8 19/11/08 23:19
匿名さん8 

自分に自信がない人間程、他人をネタにしたがるもの。
関わらないに限ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧