年末調整の事がいまいち分からず、質問させて下さい。 今年夏に退職して、その後数…

回答4 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
19/11/09 01:02(更新日時)

年末調整の事がいまいち分からず、質問させて下さい。
今年夏に退職して、その後数日のみ違うところへ就職して給料をもらったのですが…その源泉徴収も渡さないといけませんよね??
ちなみに先月から働いていますが、履歴書には数日で退職した旨は記入しなかったので、なかなか言い出しづらいというか…それとも何も触れずに、退職先の源泉徴収と一緒に提出すれば大丈夫でしょうか??

No.2947663 19/11/08 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/08 09:15
匿名さん1 

言いにくいなら自分で確定申告すればいいだけ

No.2 19/11/08 09:18
お礼

>> 1 もうお願いしてしまいました。やはり提出は絶対なんですよね。

No.3 19/11/08 09:47
働く主婦さん3 

別に会社で年末調整しても確定申告出来るでしょ。
ダブルワークしてる友人は本業だけ年末調整して確定申告行ってるよ。

No.4 19/11/08 11:58
匿名さん1 

絶対です。

提出しなければ会社に迷惑が掛かります。

No.5 19/11/09 01:02
匿名さん5 

要は面接した人と、給与計算する人が同一人物でなければわからないと思いますよ。面接した人物がいちいち年末調整でそろえた源泉徴収票までチェックしないと思います。私ならだまって提出します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧