注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

性同一性障害(自称)の者です。 僕は、女性の体で生まれました。 僕なりに…

回答12 + お礼4 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
19/11/13 19:15(更新日時)

性同一性障害(自称)の者です。
僕は、女性の体で生まれました。

僕なりにしんどくなってきてしまったので、ひたすら自分語りになってしまいますが、少し、吐かせてください。

普通の男の人の体が羨ましいです。
胸も生理も無くて、背が高くて、ある程度の筋肉があって、声が低くて、棒がある、彼らの体が羨ましいです。

普通の女の人の心が羨ましいです。
胸も低身長も高い声も許容できる、男の人が好きになれる、この体に納得できる心が欲しかったです。

僕は、自分の心と体を合わせるために、出来る限りの努力はしてきたつもりです。

かわいくあろうとしました。
かわいい声。かわいい容姿。かわいい服装。穏やかで優しい性格。男ウケ。
男子は寄ってきました。
いろんな方と付き合いました。
でも、何方も気持ち悪く感じて、性的に女として見られるのがどうしても嫌で、追い込まれて、すぐに別れました。

逆に、男らしくなろうともしました。
元々高い方だった声を、時間をかけて低くして、「イケボだね」とか「男の子かと思った!」と言ってもらえるくらいにはなりました。髪も切って、服装も変えて、外見も男らしくしました。

僕という「男」を認めてもらえる場所がほしくて、ネットの活動を始めました。

「またか」「どうせ女だ」「真似するな」「不謹慎」「目立ちたがり」

何度も言われました。

某有名歌い手のおかげさまです。
勿論、彼も死ぬほど辛い思いをして来たことは身をもって実感しているので、彼を恨むつもりは全くありません。
むしろ、僕らのような存在を世の中に広めてくれて感謝の限りです。
(弁解失礼しました。)

僕は、男の子にはなれませんでした。
当たり前なのですが(笑)

「僕」の居場所なんかどこにもないんだと思いました。苦しくて、悔しくて、自分を恨みました。何度も泣きました。夜も眠れなくなりました。
このまま何十年も生きなきゃいけないなら、もう死にたいと思いました。
でも、そんな世界じゃないなら、生きていたいとも心から願いました。
毎日、生きたい死にたいの葛藤を繰り返してきました。

母さんや父さんは、性同一性障害特集の番組を見て、「障害者」「変な人たち」と罵ります。そんな人達に自分のことを言える勇気なんか僕にはありません。

もう、疲れてしまいました。
学校に行くのも、ネットの活動をするのも、人と話すのも、ゲームをするのも、息をするのも疲れてしまいました。

少し休みたいです。

学校は、母さんと父さんが矯正して行かせるので休めません。
心が休まる場がありません。
どうしたら楽になれるでしょうか。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。長かったですよね(笑)
すっきりできました。
長文失礼しました。

タグ

No.2948787 19/11/10 04:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/11/10 05:52
匿名さん2 

辛い思いをしてるのですね。
ご両親が障害のことを理解されてない偏見的な意見を持っていることはすごく辛いと思います。
私があなたの母親なら、今まで気がつけなくてごめんね、辛い思いをしてたんだねって抱きしめたいです。
一緒に手術や戸籍のこと自分が望む性で生きられるよう全力でサポートしたいです。
学校を頑張って終わらせて独り立ち出来るタイミングでご両親にご相談されたらいかがでしょうか?
拒絶されたら家を出ればいいと思います。
私は親からの色々な暴言や精神的なプレッシャーに耐えられず大学からずっと奨学金とバイトで一人でやり抜きました。
主さんもきっとやりたいこととか色々あると思います。それに向けてプランをたててみたらどうですか?

No.3 19/11/10 09:21
お礼

>> 1 削除された回答 コメントありがとうございます。
理解してくださっているだけでも本当に救われます。ありがとうございます。

回答者さんもお疲れ様ですね。
生きててくれて良かったです。

気の利いた言葉が出てこなくて、このくらいの言葉しか送れないです。
すみません。

僕は、歌と言葉が好きです。

幸い、「これは伸びる」といろんな方に言って頂けるような声を持っているようなので、活かしたいのですが、ネットはあんなのの嵐ですからね...(笑)
でも、頑張ってみるのもいいかなと思います。

文章を書くのも好きです。
好きな詩人さんがいるのですが、その方はとても綺麗で透明な文章を書きます。
僕もそんな文章が書きたいと思って、勉強がてら小説を読む日々です。

だから、こんな僕の言葉つなぎを好きだと思ってもらえて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます(笑)

趣味は大事ですね。
僕にも趣味の仲間がいました。
自分自身にどう感じるか以前に、その人たちを大切にすることが、今は大事なように感じました。

回答者さんも、今の仲間たちを大切にしてくださいね。

また、とてつもない長文になってしまってすみません。
回答者さんの意見を通して、いろんなことに気が付けました。
本当にありがとうございます。

No.4 19/11/10 09:40
お礼

>> 2 辛い思いをしてるのですね。 ご両親が障害のことを理解されてない偏見的な意見を持っていることはすごく辛いと思います。 私があなたの母親なら… コメントありがとうございます。
理解を持って頂けて嬉しいです。

回答者さんは強いですね。
それでいて、優しいですね。
傷ついた分だけ優しくなれる、は本当かもしれないです。
本当にお疲れ様でした。

そうですね...
両親の納得するような成績で、納得するような大学に入りさえすれば、何か状況が変わるかもしれないな、とは彼らの雰囲気的に思っています。
仕事は、好きなことをしろ、と言ってもらえているので。

あ。

あの、単純に、成人式に振袖なんか着たくないし、着せられる気もさらさらないので、カミングアウトの件は、成人式までにはどうにかしたいと思います(笑)

今はとりあえず、好きなことに対する、具体的、且つ現実的な計画を立ててみようと思いました。
好きなことを考えるのは楽しいです。

とても整理がつきました。
ありがとうございます。

No.5 19/11/10 15:44
匿名さん1 

ご丁寧な回答、お気遣いの言葉ありがとうございます。
自分の事を書くのが苦手なので回答を削除しましたがお気になさらず。

自分自身の為に生きようとか、何かしようとは思えないのですが、困っている人や、仲間の為なら何だって出来てしまいます。
主さんにもそんな仲間が出来ることを祈っています。

主さんの文章も透明で、キラキラしていますね。
辛い思いをしている主さんだからこそ、表現できる何かがあると思います。
この先何度もくじけそうになることもあると思いますが、主さんの事応援していますから。

No.6 19/11/10 17:15
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

主さん、こんばんは。

性同一性障害当事者の者です。

主さんはとても苦しまれてきたのですね。

あの、少しお話しませんか?
時間のある時で良いので、お返事頂けると嬉しいです。

わたしは、中途半端なMTFの者です。目指す性別は女性です。
わたしは今治療中ですが、まだ望んだ性に移行できてません。
主さんのように、努力もできてないかもしれません。

わたしができてることと言えば、診断を勝ち取ったこと、お化粧や服装(あまり自由はない)をゆるしてもらったこと。

主さんの文を見て、最初の感想が努力されていて、努力の大切さを改めて実感しました。

主さんには、主さんにしかない良さがあります。

主さん、性別治療をご検討中なら、知恵や悩みとかなら、わたしも力になれるかもしれません。

MTFとFTMは違いますが、わたしは主さんと話していたいと最初に思いました。

少しお話しませんか?

No.7 19/11/10 22:01
お礼

>> 5 ご丁寧な回答、お気遣いの言葉ありがとうございます。 自分の事を書くのが苦手なので回答を削除しましたがお気になさらず。 自分自身の為に… 凄く素敵な考え方ですね。
人のために何かを頑張れるって、本当に凄いと思います。

ありがとうございます。
なんとか、生きてみせます。
頑張ります。

No.8 19/11/10 22:12
お礼

>> 6 主さん、こんばんは。 性同一性障害当事者の者です。 主さんはとても苦しまれてきたのですね。 あの、少しお話しませんか? … こんばんは。
レスありがとうございます。

回答者さんもお疲れ様です。
しんどいですよね。
そうやって、本来の自分を手に入れられるまで生きていられただけで、回答者さんも凄いですよ。
僕は、プラスアルファというようなニュアンスで、もはや無駄なことに「努力」と名をつけて、ただ労力を費やしているだけです(笑)

恐らく、自分の収入だけでの治療になるので、ゆっくりになると思いますが、性別治療も検討しています。

僕も、当事者の方と話してみたかったです。是非お話させてください。声をかけてくださってありがとうございます。

No.9 19/11/10 22:23
匿名さん9 

今はそんな偏見も少ないのではないですか?
私の親友にも、女として産まれ育てられ友達が居ますが、私は全然おかしいとは思いませんし、恋愛相談も聞いてる立場です。
公表には出来ませんが、春◯◯さんも、自分らしく生きててかっこいいじゃないですか!
公表する人が少ないだけで、そんな人いっぱいいますよ。でも、それは個性であり正直な証拠。かっこいいです!そのままでいいんじゃない!ファイト!

No.10 19/11/11 02:28
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

こんばんは🌆

主さんの努力は、とても素晴らしいです。わたしは、主さんの文章で主さんの良さを見つけました。

努力ができるって、とても素晴らしいことじゃないですか!?

わたしは、まじめに前を向うと努力されている主さんを応援したくなりました。

主さんの人柄に、そう思えたんです。

主さん。治療は楽ではないですし、偏見や辛いことが待ってます。


わたしは、その中で自分らしく頑張っていこうとする主さんを応援したいです。

No.11 19/11/13 16:21
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

主さん、大丈夫ですか?

No.12 19/11/13 16:39
匿名さん12 

主さん、今とてもお辛いと思います。
家族に理解してもらえないのは辛いですよね。
男らしく、女らしく、どちらもかなり努力されたんですね、尊敬します。

私の従兄弟が性同一性障害です。
戸籍上は女です。
彼も少し前までは理解されない事や、逆に変に優遇されてしまう事に悩み苦しんでました。
昔に比べて理解されるようになったとは言え、全ての人が理解を示すわけではないですし、辛いですよね。
彼は今結婚式に向けて頑張っています。幸せそうです。
主さんに伝えたかったのは、今いる世界とは違う世界は沢山あって、その中で主さんが過ごしやすいと思う世界は絶対ある!ということです。
私は文章を作るのが下手で上手く書けなくて申し訳ないのですが、とにかく主さんの辛さはずっと続くわけではない、明るい世界がこの先にあるよと言いたいです。

No.14 19/11/13 17:06
学生さん14 

ネットである歌い手の方が公表した、性同一性障害…私はその方、その方のグループが好きなので、本当の事を泣きながら話してくれて嬉しかったです。
ちなみに私も男になりたい身でもあります。
なので女だけど男も女も恋愛対象ですね…
うちの親は女っぽくなってほしかったらしいですが、私は小さい頃から男っぽく、男と気が合う、と言うこともあって、私は男に憧れを持ってました。
ですが男からすると仲良くなる女と言うことで告白等はよくありましたが、私は断ってきました。
私はちょっと男になりたい程度だけど!
胸を張っても大丈夫だと思います。
主さんの声を低くしたとか私もよくわかります。
中学生ながらに男の声で喋ったり、歌ったりにはまってます。
最近では低い曲とかも歌えるようになって、歌い手と言う夢もできました。
貴方はでき損ないなんかじゃない
私はある歌い手さんのお陰で夢が出来たんだから。
男の考え方もできるなんて自慢ものじゃん!こえとかも、男の容姿をもっと皆に、見せつけて上げなさい。
きっと貴方と同じ方がいるはず。

No.15 19/11/13 17:08
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

性別とは、所詮肉体の形状の差でしかありません。
魂に性別は無いと言われています。
ですから、男だの女だのと、気にしなくていいのです。

私は男ですが、別に女でもありかなと思っています。

また人間、唯一大切なものは、心、思いやり、愛だけです。
ですから、体の形などどうでもよく、筋肉があるとかないとか、胸があるとかないとか、体に対する執着を捨てれば楽になれます。

まぁ、同性と付き合う場合、子供を作ることはできないということはありますが。

男でいたいならば、カミングアウトするかは別にしても、自分の中で、体は女でも、心は男だと、堂々としていればいいのです。
体と心の性が一致していなくても、何の罪もありません。

さらには、性転換手術も可能ですから、まぁどうにでもなります。

悲観せずに、前向きに生きてください。

No.16 19/11/13 19:15
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

長くなるけど、聞いてください。

わたしも最初は、性別違和で苦しかった。性別が違うってだけで、とても苦しかった。

わたしは、今変わらなければ、この先一生変われないと思った。
限界を決められたときの辛さに耐えられなかった。

わたしの場合、この先一生男性として生きていくのに耐えられなかった。

社会の男性的な扱い、違和感いっぱいの身体。周りのわたしに対する認識が嫌だった。

今更だけどさ、参考になればなぁって。

わたしは性同一性障害です。
診断も出てます。

でもね、テレビに出てくる人達とは違うんだよね…。
わたしはね、小さい頃ミニカーで遊んでたし、戦隊モノも観てた。
うちはね、結構厳しい家庭だったの。
だから、性別の話…かわいいものが好きだとか言えなかった…

でもね、夢をみた。
女性化した自分の夢!
それで、いつか女性化したいなぁ的なことを思っていた時期もあったんだ。

わたしが23のとき、閉鎖病棟に入院になったときに、ある記事が目に入ったんだ。とある有名人の記事。それが、始まりだった。

わたしは、いろんな人に聞いたんだ。わたし、性同一性障害に当てはまるかな?って。

みんながそれはないって言ってた。

でもね、この掲示板に来て、応援してもらって、前を向けるようになった。

わたしは、誰よりも男らしい人間。野獣に近いかもね…

そんなわたしが、今はある程度パスできてるんだよ?

すごくない?

今は30。ホルモン始めたのが、26

親とは何度も何度も衝突!

掴み合いになって、警察沙汰にもなった。

でも、理解して欲しいもん。

わたし、よく考えたら、性別違和で情緒不安定になってた。

親のことも、精神も人間関係も。
全部最初からうまくいくわけないやん!
主さんのこと、少しでも助けになりたくて、わたしは自分の過去を持ち出してみました。

主さんが苦しくて、辛くて、でも生きるためにどうしたらよいかわからなくて、どうしようもない闘いに身を投じるか迷ってるのも、わかる。
そんなとき、当事者のわたしは、主さんにアドバイスしたい。

アドバイス

主さん、ホルモン打てば、身体に馴染めば今の苦しみが無くなるかもしれない。わたしがそうだった。
主さん、ジェンクリ考えてみない?
死ぬくらいなら、すべてを投げ打つくらい苦しいなら、わたしなら門を叩くかな。
わたしは主さんの味方

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧