注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

「縁」を本当に信じている方だけ、宜しくお願い致しますm(__)m 信じてい…

回答3 + お礼3 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
19/11/10 11:50(更新日時)

「縁」を本当に信じている方だけ、宜しくお願い致しますm(__)m

信じていない方は大丈夫ですm(__)m

例えば、ここの会社で働きたいなと思い、面接を受けて採用させていただいたとしても、入ってすぐに体力や能力的についていけなかったり、体調をくずしてしまい、すぐ退職をする事になってしまうような会社は、やっぱりただ縁がなかっただけだと思いますか?

また、恋愛に関しても、出会ったとしても、何回か会う約束をしても、いつも何かしらの事情で会えなくなるのは、縁がないからでしょうか?
そうだとしましたら、なぜ出会ったのでしょうか?

すみません、宜しくお願い致しますm(__)m

No.2948900 19/11/10 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/10 11:25
通行人1 

一期一会。
インスピレーション。
山勘。
波長。

縁があるなら数年後などの時間や月日を経て再び出会う事もあります。
縁というものは、浅くは無いです。深くも無いです。
納得するような表現で埋める事柄でもありません。

No.2 19/11/10 11:27
通行人2 

別れも「縁のひとつ」だと思います。別れを経験することで、より出会いが大切で貴重に思えるのでは。

No.3 19/11/10 11:39
通行人3 ( ♀ )

縁も薄い縁と濃い縁があるから

縁がないと言うのは
こっちがどんなにもがいても、
去って行かれるんだよ。

逆に縁が濃い人は、どんなに嫌がっても、離れない人

No.4 19/11/10 11:47
お礼

>> 1 一期一会。 インスピレーション。 山勘。 波長。 縁があるなら数年後などの時間や月日を経て再び出会う事もあります。 縁というも… ありがとうございましたm(__)m

縁があれば、数年後などに再会する事もあるのですね。

No.5 19/11/10 11:49
お礼

>> 2 別れも「縁のひとつ」だと思います。別れを経験することで、より出会いが大切で貴重に思えるのでは。 ありがとうございましたm(__)m
別れも縁の一つだと、初めて聞きました。

No.6 19/11/10 11:50
お礼

>> 3 縁も薄い縁と濃い縁があるから 縁がないと言うのは こっちがどんなにもがいても、 去って行かれるんだよ。 逆に縁が濃い人は、ど… ありがとうございましたm(__)m

では、入ってすぐに何かしらの事情で退職してしまう会社は、どういう事になりますか?
自分には、他に行くべき会社があるという事でしょうか?m(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧