つらい

回答2 + お礼2 HIT数 860 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/02/20 09:20(更新日時)

私は今まで喘息が酷く19才まで学校や仕事終わればまっすぐ帰りました…20才過ぎて仕事もしてるし自分の行動には自分が責任をって思い今まで遊べなかった分夜遊びしてしまいました…全てではないですが仕事で遅くなったりする事もありました…そこで職場で今の彼氏と会いました❤ですが…今までなにも言われなかった分ちょっとハメをはずしすぎて彼氏とオールしたりしてしまいした…(彼氏は家族4人ですが家族崩壊で大変で母の愛もわからない可哀想な人です😢)親にバレて信用落としました…仕方ないです…ですが少しでも信用回復のために頑張ってますが彼氏とは休みが全く合わず…仕事終わってからだと遅くなり午前様になると親はうるさいです…心配なのはわかりますが私ももうすぐ22才です…自立も許してくれません…しかも何言っても信じてもらえません…あまりに辛く家に帰りずらく帰る時間が遅くなりますが午前になる前には帰ってます…週に①度でも休みが同じなら我慢できるけど無理だと辛いです…どうしたら良いですか?すぐ近くにいる存在なのに…

タグ

No.294897 07/02/19 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 08:36
悩める人1 ( 20代 ♀ )

親を説得して一人暮らしをする。
だけど、それには親の信用回復をするのが先です。彼氏サンに会いたい気持ちとか分かりますが、ちょっと我慢して親の信用回復に専念しないと何も変わらないです。
彼氏サンを親に紹介するのも一つのてだと思いますよ??

No.2 07/02/19 14:43
お礼

>> 1 レスありがとうございます‼以前に成人式を終えた時に親に「あんたも社会人になって③年になるし自分の行動には責任を持ちなさい‼門限もなくすから」って言われました…
なんで言ってる事が違うって思いました…私も親を信用できません…彼氏を認めてもらった事も①度もありません…会ってももらえません…会ったら別れてもらうって言われました…

No.3 07/02/20 02:02
悩める人1 ( 20代 ♀ )

それなら…強制で家出同然で一人暮らしするしかないと思いますよ💦
主サンの気持ちもわかります。でも親御さんの気持ちもわかります。今の状況が辛いと思うならやっぱり強引に一人暮らしするしかないと思います。ただそれをするなら一切の甘え禁止です。今の彼氏サンと別れようが、喘息で辛かろうが一人で乗り越えるしかない。それぐらいの覚悟が必要だと思います。私も喘息&心臓が弱いです。今は同棲してますが、一人暮らしの時は本当に辛い時ありました。頑張れますか??

No.4 07/02/20 09:20
お礼

>> 3 ありがとうございます!それは覚悟の上です‼私は長女で妹②人います…信用されてない…暴言はかれたり言い合いしてる所をもぅ妹達には見せたくないんです…両親がケンカしない平和な家庭なだけに妹達に悪い気がして😔私が悪いのは充分承知です😢
でも私もシフト制の仕事なので時間も休みもバラ②で遅番の時は夜中12時半になる時もあり帰る頃には①時半か過ぎる時もあります…残業で遅くなる場合もあります😔でも信じてくれません💦悔しいんです😭彼氏や友達と遊びを我慢してるのにショッピングだって我慢して仕事終わって帰ってるのに遅くなると疑われるつらさはもう耐えれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧