注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

23歳の大学生です。 元カレと別れて1年経つのですが、色んな方とデートしてもキ…

回答5 + お礼3 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
19/11/11 16:21(更新日時)

23歳の大学生です。
元カレと別れて1年経つのですが、色んな方とデートしてもキュンキュンせず好きな人ができません。一緒にいて落ち着く人はいるのですが、好きという感情がなのかわかりません。
好きという感情がなくても付き合うことはありますか?

No.2949324 19/11/10 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-11-10 23:53
匿名さん1 ( )

削除投票

金持ってりゃ付き合う。

No.3 19-11-11 00:04
匿名さん3 ( )

削除投票

あったけど、後悔してすぐに駄目になり、二度とそんなことをしないと誓ったのが私です。笑
やっぱり好きになった人としかできないこともありますからね。

No.5 19-11-11 00:37
匿名さん5 ( )

削除投票

好きでもない人と付き合うのは、仕事です。

仕事には報酬があります。
ここでの報酬は同じレベルの人を紹介してもらえる、又は自分の評価をあげるために親友となる等でしょう。

自分の評価をあげるために付き合うことは、リスクが伴いますがリターンが得られると思えば割り切って付き合うこともあり得るでしょうし、相手を見極める力や、最低限のマナー、会話力は本を読むよりも面と向かって試す方が経験値は多いでしょう。

まだまだ若いので、最低限自分はどの様なことをする人が好きか?何をされたら嫌か?最低限のマナーはどのくらい必要としているのかを、自分自身に聞いてみましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/11/11 00:04
お礼

>> 1 なるほど…笑
大事なポイントですよね😂

No.4 19/11/11 00:08
お礼

>> 3 そうなんですね😣
付き合ってから好きになるのかなとか考えていましたが、やはり難しいのですね…

No.6 19/11/11 00:47
お礼

>> 5 丁寧なお返事ありがとうございます!
とても参考になります😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧