注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人間関係

回答3 + お礼3 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/02/21 10:06(更新日時)

職場での人間関係に悩んでます。なじめずつらい。いままでの経験から、臆病になってます。話をしてうわさになるのも仲間外れになるのもいやです。
うまく世渡りするこつはありますか?

No.294933 07/02/19 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 01:58
通行人1 

人間関係を気にせず仕事をがんばればいいと思います。そうすれば不必要な繋がりは持たなくて大丈夫でしょう。

No.2 07/02/19 02:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

多分、今の環境が合わないからしんどいんですよね。
どうにもならなければ辞めりゃいいと開き直ってズケズケ言いたいこと言えたら楽になります。
でも、周りを見て気づくことができる人だから悩んでしまう。
そういう主さんのような人って必要なんですよ。恥じる必要ありますか?

No.3 07/02/19 19:07
お礼

>> 1 人間関係を気にせず仕事をがんばればいいと思います。そうすれば不必要な繋がりは持たなくて大丈夫でしょう。 ありがとうございます!仕事に集中します。

No.4 07/02/19 20:37
お礼

>> 2 多分、今の環境が合わないからしんどいんですよね。 どうにもならなければ辞めりゃいいと開き直ってズケズケ言いたいこと言えたら楽になります。 で… いろいろ考えてしまうんです。でも楽しいかどうか。仕事だけ考えるスタンス。自分が楽しくない。出来れば馴染みたいです。仲良くはなせた方が、自分が救われると思うのです。社会に生かされてると思うし。頑張らないと、また引きこもってしまう。わたしは長い間引きこもりでした。(全く外に出られなかった訳ではありませんでしたが)だから、またもとに戻る訳にはいきません。いまが訓練時かもしれません。会社には申し訳ないのですが。普通の人の状態とは違います。経験が少ない。だから、普通に人の輪にいることがよくわかりません。

No.5 07/02/20 02:02
匿名希望5 ( 120代 ♀ )

まずは、挨拶。解らないことを聞く。会話からだよ…少しずつコミュニケーションとっていけば、不安は無くなると思うよ。

No.6 07/02/21 10:06
お礼

>> 5 心をあらためて挨拶します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧