私は自己肯定感が強いと思っていました。 仕事はできるし、人よりも賢い、見た目も…

回答4 + お礼3 HIT数 476 あ+ あ-

匿名さん
19/11/11 06:10(更新日時)

私は自己肯定感が強いと思っていました。
仕事はできるし、人よりも賢い、見た目も悪くはない、努力もできる、好奇心旺盛、人からも好かれる、、と自分のいいところをあげたらキリがないくらい自分のことが好きだと思っています。
なのに、ずっと死にたいんです。

小さいころに父から受けたDV、小中高のいじめ、ブラック企業でうつ病、人間関係のもつれで躁うつ病を経験してますが、その経験があったからこそ強くなった、嫌なことじゃなかったと言い聞かせすぎたのかもしれないです。

本当は、もしかしたらつらくてつらくてたまらないのに強いから誰にも相談できないと思って自分の心の声を無視してたのかもしれないです。

ドラマとかで美容院の予約してるのに自殺なはずがない!とか言いますけど、私は美容院の予約していても、死ねるなら死にたいって思います。実際は怖くて死ねないから、いっそのこと楽に死なせてくれと思うほどです。

周りに相談すればいいと言う人は多いけど、結局返ってくる言葉なんて想像つくし、そんな言葉いつでも自分で自分にかけてあげてます。
人に期待しすぎてるのかもしれません。

自己分析すればするほど、自分は一体どうしてこんなにしんどいのかわからなくなっています。なにがしたいのも、なにに悩んでいるのかも、不満に思うことがあるのかも…

近い将来に楽しい予定があっても人は希望が見えなくなるものなのでしょうか…。

No.2949383 19/11/11 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-11-11 04:42
匿名さん4 ( )

削除投票

あら、俺の女性盤?
もっとも、俺はうつ病と仮面うつ病だったけど。

うつ病患ってから死にたいと思う様だと
うつ病が治りきっていないんじゃない?
メランコリー新和型の性格?
それだと、強すぎる責任感でパンクしてる可能性も
あるけど。

後、ポジティブでも心に傷があると
それが原因で死にたくなったりする

例えば、自分の場合
恋愛がウイークポイントになってて
そこが過剰にネガティブ要素が強すぎて
うつ病になったり。

自分は恋愛や結婚を諦める事で平穏になった。


逆に「こんなに努力してるのに認めてもらえない!」
って、思いがうつ病に誘う事もある。
要するに「他人の価値観で生きてる」状態。
自分は自分。他人は他人。ができていない?
みたいな感じ。

評価を他人に依存せず、仕事の評価は糧の評価
と認識する事。
仕事の評価なんて誰が上に立つか?でガラリと
変わるんだから、宛になる評価じゃない。
自分の評価は自分でしないと評価基準が変化し過ぎる。

俺もDVだのいじめだのあった。
だが、糞女が告白もしてないのに追い詰めてきたり
ストーカーしてきたりうつ病にしたこと。
会社の糞ハゲ上司がパワハラで仮面うつ病に
してくれた事は

日頃は忘れても「一生許さない」

許せない事を
「ごめんなさい♪」や「悪かったなw」
で、許せるほど人間できてないしw

燃え上がる炎を一生消す様なエネルギーロス
したくないし。
だから、日頃は忘れるけど、絶対に許さない。

そゆ、方法もある。
怒りも人の感情の一つで有って普通なんだから。
理不尽されて怒らなかったら、別の意味で仏様になっちゃうからw


閑話休題


ともかく、受診した方がいいんじゃない?
美容院予約してても余裕で死ねるレベルで
考えられるならうつ病の症状だよ。

認知行動療法とか色々治療法もあるから
根本的な考え方を変えたり
考え方がうつ病でない人と違う部分を確認
するだけでも違うと思うよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/11 03:53
匿名さん1 

賢いなら自分で解決できるはずです。

No.2 19/11/11 03:56
匿名さん2 

愛が足りない人なんですね。

No.3 19/11/11 04:00
お礼

>> 2 それは自覚があります。
愛情をもらえてないとは思っていないですが、満たされていないんだと思います。これをお話ししていて涙が溢れると言うことはきっとそういうことなんだと腑に落ちました。ありがとうございます。

No.4 19/11/11 04:42
匿名さん4 

あら、俺の女性盤?
もっとも、俺はうつ病と仮面うつ病だったけど。

うつ病患ってから死にたいと思う様だと
うつ病が治りきっていないんじゃない?
メランコリー新和型の性格?
それだと、強すぎる責任感でパンクしてる可能性も
あるけど。

後、ポジティブでも心に傷があると
それが原因で死にたくなったりする

例えば、自分の場合
恋愛がウイークポイントになってて
そこが過剰にネガティブ要素が強すぎて
うつ病になったり。

自分は恋愛や結婚を諦める事で平穏になった。


逆に「こんなに努力してるのに認めてもらえない!」
って、思いがうつ病に誘う事もある。
要するに「他人の価値観で生きてる」状態。
自分は自分。他人は他人。ができていない?
みたいな感じ。

評価を他人に依存せず、仕事の評価は糧の評価
と認識する事。
仕事の評価なんて誰が上に立つか?でガラリと
変わるんだから、宛になる評価じゃない。
自分の評価は自分でしないと評価基準が変化し過ぎる。

俺もDVだのいじめだのあった。
だが、糞女が告白もしてないのに追い詰めてきたり
ストーカーしてきたりうつ病にしたこと。
会社の糞ハゲ上司がパワハラで仮面うつ病に
してくれた事は

日頃は忘れても「一生許さない」

許せない事を
「ごめんなさい♪」や「悪かったなw」
で、許せるほど人間できてないしw

燃え上がる炎を一生消す様なエネルギーロス
したくないし。
だから、日頃は忘れるけど、絶対に許さない。

そゆ、方法もある。
怒りも人の感情の一つで有って普通なんだから。
理不尽されて怒らなかったら、別の意味で仏様になっちゃうからw


閑話休題


ともかく、受診した方がいいんじゃない?
美容院予約してても余裕で死ねるレベルで
考えられるならうつ病の症状だよ。

認知行動療法とか色々治療法もあるから
根本的な考え方を変えたり
考え方がうつ病でない人と違う部分を確認
するだけでも違うと思うよ。

No.5 19/11/11 05:07
お礼

>> 4 ありがとうございます。
私と同じようなご経験をされている方がいるということがわかっただけでもとても、心が救われました。
周りからは共感されない感情だったので、信頼している家族や友人にも話せずにいました。

メランコリー親和型性格を初めて知りました。わからないので調べたら、まさに私でした。

1番気にしていたことはポジティブなのに死にたくなるのかということでした。ずっとそうだったので、これはうつ病じゃないからこれは現実から逃げたいから死にたいだけなのだと、自分を律し切り替えていこうとしてきていました。

そして仮面うつ病も初めて知りました。要は今の状態は仮面うつ病である可能性が高いのだと思いました。

私も過去の経験から4さんと同じように省エネになりました。
私の場合、イラッとくる又は今後イライラしそうな人とは関わらないことで事前に防ぐようになったので、とてもわかります。あえて人を許す選択をしないほうが自分の身を守るためにはよかったりするんですよね。

これで明日というか今日ですね、会社を休む決心がつきました。今日の今日で病院の予約が取れるかはわかりませんが、、

No.6 19/11/11 05:38
匿名さん4 

4です。
そうそう。自分もポジティブで
よく「悩みなんてなさそうだなw」って
人から言われてましたw

実際は死にたいとか思ってるのにw


自分の場合はうつ病前から死にたい願望は
あったのだけど

若い時に臨死体験して、死にたいと思って居ても
いざ、死を前にすると生きたいと足掻くものだと
知った部分もありますね。

後、後悔する様な事はしない様にしないと
良心という御仏の責め苦に合う事。

「自分なりに」懸命に生きないと責め苦から逃げれない事。
懸命に生きてきたんだから、ま、良いかwみたいなw

いくら極楽に居ても自分を苦しめたヤツの
幸せは願わないw


自分でも、うつ病に仮面うつ病となるとは
思わなかったですね。ポジティブだったので
うつ病の時は2年ほど気づかなかったですしw
※うつ病だの両極性障害だの自分で気づく人も少ないですが。




パワハラのセリフで
「お前なんて会社の歯車だ!替えなんていくらでも居るw」
なんて事言われますが
替えが居るんで1日、2日なんて病院行っても
大丈夫と言ってる様なものw

自分なんて、そう言われて辞めたら部署無くなってワロタw
替えすら用意できないパワハラ上司なんてお前こそ替えてもらったらwってw



ともかく、しっかり診察受けて、旨いもの食って
しっかり寝て、休み満喫忘れない様に楽しんで下さい。
それが一番の薬だと思いますよ。


No.7 19/11/11 05:47
お礼

>> 6 患ったことがない人にはわからない気持ちでしょうね…。
ポジティブだからうつ病じゃない、と決めつけることはやめにします。

病名をもらうことによって、きっと安心すると思います。

本当にそうですね、替えがいるなら今日の仕事は替えさんにやってもらいます。笑
4さんのご経験はこうやってご自分の経験値や私のような人の心を救うためにあったのかもしれないですね。
4さんのおかげで少し笑えました。
ありがとうございます。

今日は休みを満喫します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧