注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

コーヒーが苦手な人は夜カフェインで眠りにくくなりますか?缶コーヒーは1杯くらい飲…

回答4 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
19/11/12 18:32(更新日時)

コーヒーが苦手な人は夜カフェインで眠りにくくなりますか?缶コーヒーは1杯くらい飲んでもなれてますが、コメダのコーヒーを飲んだらなかなか眠れませんでした。カフェイン苦手な人はそんなもんですか?

No.2950126 19/11/12 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/12 12:35
匿名さん1 

なると思う。コーヒー豆を使ったお菓子を沢山
食べたら、深夜まで眠れなかった事ある。

No.2 19/11/12 12:46
匿名さん2 

カフェインに弱く、珈琲も苦手ですが、紅茶、緑茶、コーラでも、眠れなくなりますよ。

No.3 19/11/12 13:18
匿名さん3 

基本、レギュラー珈琲は焙煎してあるので
緑茶、紅茶よりカフェインが少ないとの
話もあります。

※浅炒りでなく、シティーローストやイタリアンロースト、
アイス珈琲用ローストなどはローストが深いので
味は濃いですが、カフェインは少なくなっています。

No.4 19/11/12 18:32
案内人さん4 ( 40代 ♂ )

わたしもカフェインがカラダに入ると眠れません。
上にもご回答がありましたが、喫茶店に行って店の方に聞いてみたら、深く煎(い)ったからといってカフェインが増えるわけではないそうです。
特に、缶コーヒーは喫茶店のコーヒーの2倍のカフェインが入っているそうです。
午後3時を過ぎたら飲まないほうがいいらしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧