回答12 + お礼10 HIT数 554 あ+ あ-
美穂( 25 ♀ WBtTCd ) 2019/11/19 10:21(更新日時)
結婚する前に同棲ってした方が良いですか?ずるずる同棲して別れるのは、避けたいのですが。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.5 2019/11/17 12:48 お礼
>> 2 今は昔と比べて、同棲してから結婚の人は多いと思いますよ。あなたぐらいの年齢ならそういう人も多いと思います。 私も同棲はした方がいいと思… なるほどです。結婚前提で付き合ってるのですが、今まで恋愛を経験して来たのですが、同棲、結婚は、経験ないのでしてみて分かるのかなと思います。付き合って4ヶ月なのですが1年続いたら彼氏と話し合ってみようかな。
No.6 2019/11/17 12:49 お礼
>> 3 同棲してみると結婚したらこんな感じかと予想がつきやすいので結婚前提のお付き合いなら良いかと思います。 同棲するさいに一応家事分担のルールを… そうですね。結婚前提で付き合ってるのですが、1年続いたら考えようかなと思ってるのですが4ヶ月で少し早いかなと思います。
No.7 2019/11/17 12:50 お礼
>> 4 私は 今の旦那と 結婚するまえに 同棲してました。 そして結婚しました。 そして 結婚して 来年の3月で 17年目です 因みに結… 私は、同棲せずに結婚したいのもあります。結婚式は、したいなと思ってます。
No.12 2019/11/17 16:11 お礼
>> 8 私も、古いのかもしれませんが、同棲には少し抵抗があって…。 (娘もいますが、娘が同棲すると言ったら反対すると思います。) 私が、離婚… うちの親も同棲したら子ども出来る可能性出来るから反対されます。出来れば、結婚して実家出たいと思ってます!彼氏が今年は、仕事忙しいけど、来年に落ち着いたら旅行に行きたいなと話してます。
No.13 2019/11/17 16:14 お礼
>> 10 結婚20年になります。結婚前はお互い一人暮らしでしたが、同棲しようという発想にはなりませんでした。 まぁ自分たちの場合、週末はお泊りをよく… 自分の親と同じ事言ってるなと、レスされててその通りだなと思いました。来年に彼氏を自分の親に会わせるのでそこで色々分かっていくのかなと思います。親は、ちゃんと正社員で働いてて暴力振るわない人ならいつでも結婚してと言ってます。
No.14 2019/11/17 16:17 お礼
>> 11 "同棲"のメリット・デメリット 同棲したい理由 ・結婚後の生活が想像できる ・相手の金銭感覚がわかる ・… 長文ありがとうございます!同棲した方が良い、しない方が良い色んな意見あるけど決めるのは、自分ですよね。
No.17 2019/11/18 00:42 お礼
>> 15 結婚前提のお付き合いならいいと思いますが 交際期間が4カ月では,ちょっと早い気がしますね‼️ もう少し交際期間を経てからの方がいいのかも… ゆっくり考えてみます。彼氏に着いていこうと思ってるので。
No.18 2019/11/18 00:43 お礼
>> 16 私はそれしないで結婚して色々ありました^_^;なので一度それなさってからでも、遅くはないと思います。ざっくり言ってしまうと相手は他人なわけで… それは、同棲の事ですよね?ゆっくり考えてみます。
No.20 2019/11/18 12:52 お礼
>> 19 そうですよね。同棲しなくても良いかなと思います。
No.22 2019/11/19 10:21 お礼
>> 21 私は、彼氏と料理とか洗濯、家事、頑張っていこうと思ってるので協力して家政婦には、ならないようにします。周りに家政婦になった人いないし大丈夫です。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47223)
家庭・家族の悩み(12438)
職場・仕事の悩み(14767)
恋愛/30才以上の悩み(8547)
恋愛/29才以下の悩み(10850)
恋愛/17才以下の悩み(5961)
50才以上の悩み全般(2294)
身体の悩み(7362)
育児の悩み(2800)
性の悩み(7438)
お金の悩み(2730)
介護の悩み(486)
友人の悩み(5016)
学校の悩み(5070)
その他の悩み(20708)
質問(47993)
おしゃべり(14823)
つぶやき(43501)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報