注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

こんにちは。 私は、褒め言葉を素直に受け入れる事ができません。 性格の事とか…

回答2 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/11/17 12:11(更新日時)

こんにちは。
私は、褒め言葉を素直に受け入れる事ができません。
性格の事とかは、言われると嬉しいのに、容姿とかになると「お世話だ‥」と逆に落ち込んでしまいます。
祖母のお友達に「可愛いね〜!」と言ってもらえても、心で、「お年寄りは目が悪いから‥誰にでも可愛いっていっているんだろう」とか、この前、私は美容室に行きました。その何日か経ってから、祖母がその美容室に行ったら、私を見た美容師の女性の方が、「可愛いねー!お人形さんみたいねー!」と言っていたそうです。
最初はすっごく嬉しかったです。でも後から、「お客さんの孫や子どもを褒めるのは当たり前だ‥。人形は人形でも不細工な方だろう‥」と思ってしまい、また落ち込みました。
綺麗になろうと努力しようとしても、可愛いモデルさん、女優さんなどが「可愛い」「綺麗」「こんな顔なら人生イージーだ!」とかいう文字を見ると、「自分が並んだら私は化物だ‥」「自分は美人の世界にいないんだ‥一生入れないんだ‥」と、心の底から評価されてる特別枠な人たちを見て、自分はすっごいブスだとおもってしまいます。
結局、過食して、余計ブスになって終わりです。
これって、私の考えは正しいですか?それとも、少しネガティブ過ぎますか?

No.2952906 19/11/17 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/17 12:06
匿名さん1 

お世辞だと思っても
「ありがとうございまーす😆」って言って素直に喜んどけばいいよ。

No.2 19/11/17 12:11
匿名さん2 

ネガティブ過ぎだな。
俺の妻もそうなんだよ。可愛いっていうと信じない。だから困る。

だからわざわざ他の男には知らんが俺にはそうなんだ。他の奴がブスと思ってようがそんなの知らんしどーでもいい。俺には関係ない。そいつは俺じゃない。私には可愛いんだよ何か文句あるかと言い足す事になる。

もう結婚して長いんだからそろそろ俺の素直な感想にはそうなのかと受け入れてもらいたい。
てかいつまでも否定されてる気がしていい気分じゃないので困る。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧