私は、軽度の 発達障害持ちの22歳です。 しかし、両親は優しく、 家庭…

回答1 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
19/11/17 21:07(更新日時)

私は、軽度の
発達障害持ちの22歳です。

しかし、両親は優しく、
家庭環境に問題もなく、
大学もちゃんと卒業をし、
彼氏も何人か出来て、友人にも
恵まれてきました。
接客のアルバイトも2年間続けたし、
趣味のバンド活動もしてきました。
また、自傷行為なども一度も
したことはありません。
自分の苦手分野や弱みも
ある程度は分かっています。

しかし、大学を卒業し、
社会に出て、正社員になり、
生きづらいと思うことが増えました。

同じ作業を繰り返すデータ入力の
仕事をしていますが、正確に打ちこみ、
失敗などが許されないような仕事なので
すごく辛いです。
また、ずっと椅子に座っていたりするような仕事で、
集中力がないのでとても辛いです。
今は研修中ですが、
このままだと、業務に影響が出ると言われ、教育係の人に目をつけられ、
横で見張られたり、少しでも気に触ると毎回呼び出しをされ、きつく当たられます。

明日から会社行きたくありませんが、
せっかく正社員になれたので頑張りたいです。
でも、自分の病気が露呈したり悪化して
しまえばどうしようかと思うと
恐怖です。強迫観念があります。



アドバイスください。

No.2953187 19/11/17 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/17 21:07
匿名さん1 

自分の病気とうまく付き合うことは大切。
発達障害だと興味のあることに対する集中力は凄いのでは?
自分に合った働き方をしたほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧