同じ女性同士。 相手26歳、三年目、派遣社員で先月から給料50円アップし、無期…

回答5 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
19/11/18 08:56(更新日時)

同じ女性同士。
相手26歳、三年目、派遣社員で先月から給料50円アップし、無期雇用に変わった。

私、8年目、3年の派遣のち直接雇用で契約社員になり今年5年目。時給は4年目でやっと上げてもらえた。彼女とは今時点で時給、100円多い。

100円違いは大きいですか?
立場的にはどちかが優位⁈でしょうか。

No.2953225 19/11/17 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/17 22:13
匿名さん1 

どっちも大して変わらないような気がするけど、私は契約社員の方がいいかなと思う。直雇用に変わるってことは少なからず期待はしてくれてるんじゃない?

No.2 19/11/17 22:55
匿名さん2 

貴方じゃないですか?
直接雇用だし。

100円の差は大きいとは思います。
もし、一日八時間なら一日800円の違い、月に20間で16000円よ、その差は大きいわ。

No.3 19/11/18 08:37
匿名さん3 

主さんの方が優位じゃないでしょうか、100円多いのって結構大きいですよね、その上直接雇用ですし。

No.4 19/11/18 08:52
匿名さん4 

1さん。
ありがとうございます。
ただ、私が直接雇用になったのは当時も派遣法で3年以上同じとこで働けないことと、女性2人がそれぞれ別な仕事をし、私が居なくなると会社的も不利な状況にあったと思うのでやもなく直接雇用になりました。

No.5 19/11/18 08:56
匿名さん4 

2さん。
ありがとうございます。
そうですね、計算すると大きく違いますね。
ただ、彼女、仕事もそんな素晴らしい訳でもないのし、2年しか経ってないのに、長く勤めてるから時給上がったと当たり前だ。と言わんばかりに言ってました。
私は4年でやっと上げて貰えたのでなんか悔しくて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧