注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

今の職場は女性は私ともう1人の2人だけで、あとは10人ほど男性です。 20代の…

回答3 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
19/11/17 23:05(更新日時)

今の職場は女性は私ともう1人の2人だけで、あとは10人ほど男性です。
20代の子が入ってきて3年目ですが、私とは年齢が15歳も違い、段々と肩身が狭く感じて来ました。
彼女は、背丈も高く、物事をはっきり言うタイプで、ある意味怖いもの知らずのズケズケタイプです。
ついて行けませんし、謙虚のない彼女にたまに腹も立つ時もあります。

私は、もう7年居まして年齢的に性格は落ち着いちゃってます。
見た目は30代に見られるので唯一そこだけは自身持ってやれてます。

営業の男性にも気軽に軽々声掛けれるタイプですが、私は喋りやすい人は喋りますが、明らかにとっつきにくい人には話かけれません。
そんなサバサバした彼女が羨ましくも思いますし、やっぱり若い子は私よりも有利なのかな〜とも考えてしまいます。
最近、私の考えすぎでストレスが溜まってるみたいです。
私はプライドも高いので、私の方が明らかに先輩なのに、彼女の方が目立ってる感じがして嫌です。
この気持ちどうしたらよいですか。

No.2953238 19/11/17 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/17 22:34
匿名さん1 

あなたが持っているのは何のプライド?
若い子より目立ってないとダメなんですか?
そんなところにプライド持っていたって、面倒なだけじゃないですか?
プライド持つなら、仕事に対して持ったほうが良いと思いますけどね。
あなたが誰よりも仕事ができるようになれば、信頼が集まると同時に、人も集まってきて、いろんな相談をいろんな人から受けるようになれると思いますが。

No.2 19/11/17 22:35
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

申し訳ありませんが、あなたのおっしゃるのは、プライドではなく、ただの片意地の範囲のものだと思います。

後輩女性の特性はともかく、あなたはあなたでいっぱいいいところがあり、それをわかってくれてる人もいるようですので、比べること自体がナンセンスだと私は思います。

20代の女性なんて、私からすればまだまだ子供のような感じです。物事を知らないんです。

でもあなたは、いろいろ経験して、いろいろなことを憶えてきた大人ですよね?先輩というなら、子供にはない、大人の落ち着きを見せて差し上げればよろしいかと思います。

それと、男性からチヤホヤされることだけが女性の価値ではありませんので、若く見えることはすごく幸運だと思いますが、外見のことに終始されないことも願っております。

No.3 19/11/17 23:05
匿名さん3 

主さんは彼氏いないですよね?

いたとしても、ラブラブではないのではないですか?

私はたぶん、20代の頃、その会社の子タイプでした。

ちやほやされてる時は根拠のない自信があって、

注目をあびて、自分が一番なんて、思ってる時期が長く続いて、ろくなことしませんでした。

ちやほやされても、人と信頼関係作れなかったので、散々わがままになるだけ。

痛いおばちゃんになってると思います。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧