注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

20代、女です。 職場に40代の女性が2ヶ月前に入ってきました。 その方はす…

回答4 + お礼5 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
19/11/20 20:54(更新日時)

20代、女です。
職場に40代の女性が2ヶ月前に入ってきました。
その方はすこし変わっていて他のスタッフからもクレームが出始めたので、違う店舗に飛ばされることになりました。
だけど私はその人とうまく付き合っていける術を知り、その人のいいところだけと付き合ってきました。
私の事も「娘だと思うぐらい可愛い」っていつもお土産をくれたり可愛がってくれました。

私は最近ミスをしてしまい、今日もミスをしてしまいました。
とても反省をしています。
もちろん私が悪いです。
ですが、今日間違って品物を渡してしまったお客様にその人が近くの職場までいき、対処してくれました。
そのお客様は、こっちの職場で働かない?と私の事を誘って頂いているお客様です。
お断りしているのですが、お客様はその従業員にも「(私)をスカウトしてます」などと言っていたみたいなので、知っている間柄です。

その従業員が職場から、ミスがあってこう対処したよと連絡があったので、たまたま頂いていた名刺に電話をかけてお客様に謝りました。
お客様はその件に関しては俺もちゃんと見てなかったから悪いとおっしゃって怒られなかったのですが、「○○さんがきたとき、最近(私)ミスが目立つのよって嘆いていたから気遣ってあげてね」と言われました。
そして他の従業員は、早期解決したからいんじゃない?と言ってくれたのですが、私が動いたからマネージャーに報告すると言っていたみたいです。
ちなみにこれは本人からも聞き出しました。
お客様とはお互い笑いながら話してたんだよー。お客様も怒ってなかったしって。
って弁解していました。

私はその方のミスは今まで対処してきて、特にいちいち上に報告する出来事でもないと思ったので言ったことはないです。
その人が店舗異動されちゃうって泣きながら相談されて、3日前から自分のことのようにずっと考えて、上の人にも「一緒に働いてみてプラス面もありますよ。」って今日話したのに、、

ちょっとショックです、、
大事なお客様にも言わなくていいこと言われて、、



No.2954878 19/11/20 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/20 18:49
匿名さん1 

ちょっと、3回読んだけど理解が難しいです
ごめんね

No.2 19/11/20 18:52
お礼

>> 1 複雑&説明が下手でしたね。
すみません…。

いつもミスをたくさんかばってきた人に、
自分のミスを、大事なお客様と上の人に、チクられたということです。

No.3 19/11/20 19:28
匿名さん3 

主さんの逆切れだと思う。

No.4 19/11/20 19:56
お礼

>> 3 そうですね、、
冷静に考えれば。

No.5 19/11/20 20:07
匿名さん5 

そういう人間だから飛ばされるんだなって思うしか
アナタにちょっとアクが強い人と上手く付き合えるって優越感が多少なりともあってそれで現実が見えてなかった部分もあるよね
結局職場で変な人と一番上手く付き合う方法って当たらず障らず期待せずのこの3つだよ

No.6 19/11/20 20:38
匿名さん6 

あなたの言いたい事は理解できますよ。

職場では浮いた存在のその人と自分は仲良くしてきて、その人のミスも色々カバーしてあげたりしていたのに、その人は大事なお客様に私のミスが多いだのとか、上に報告するだのと、恩を仇で返す(ちょっと大袈裟だけど)ような事を言ってくる。

その人の異動の事を真剣に考えてあげたりしていた自分が何だかバカみたいでモヤモヤしている… って事ですよね。

あなたがモヤモヤして当然だと思いますよ。
何なんでしょうね、そういうの。
人ってわかりませんね。
まぁ、近々異動になるならもういいじゃない。

あなたはあなたでそのままでいい、気分悪いからってその人を無視する事もない、そんな人間にならなくていい、けどその人の事をもう考える必要もない、普通にサヨナラよ。

No.7 19/11/20 20:45
お礼

>> 5 そういう人間だから飛ばされるんだなって思うしか アナタにちょっとアクが強い人と上手く付き合えるって優越感が多少なりともあってそれで現実が見… アクが強い人とうまく付き合える優越感、、確かに自分の中にありました。


すっごく参考になるコメントありがとうございます!

No.8 19/11/20 20:51
お礼

>> 6 あなたの言いたい事は理解できますよ。 職場では浮いた存在のその人と自分は仲良くしてきて、その人のミスも色々カバーしてあげたりしていたの… 理解してもらえて少し安心しました。
自分のこの感情は、批判されても仕方ないことだとは自分で感じているので、、

結局、自分の保身を考えた部分もあったので、これからは気持ちを切り替えてまずは自分の仕事に集中したいと思います。

レス主さんの言うとおり、もう無理にその人の事を考えるのはやめます。

参考になるコメント、ありがとうございます。

No.9 19/11/20 20:54
お礼

NO.7

言葉足らずだったため追加です。

優越感があったことは自分の中で一つ考え直さなきゃいけないことなので、そんな風に思っていた自分もバカだったなということです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧